六月に意識すべきこと | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 六月に意識すべきこと

ブログ

2025年 6月 2日 六月に意識すべきこと

1日体験全国統一高校生テストこんにちは。

東進ハイスクール綾瀬校です。

今年もいよいよ六月に入ってきました。

ということで、本日のテーマは「六月に意識すべきことです

六月は受験生にとっても大きなイベントの無い月の様に見えるかもしれませんが、意外に大事な月でもあります。

なぜかというと、次の月には夏が控えているからです。

東進ハイスクールでは勝利の方程式に従って計画が立てられますが、

それに従って考えると、受講を完全に終わらせねばいけない月になるからです。

新学年スタート&新年度生募集のお知らせ | 岐阜県の学習塾 東進ゼミナール

六月に受講を終わらせることで、七月八月にある共通テスト二次対策過去問演習に全力を注げるからです。

つまり、受講を終わってない人は受講に集中して取り組み、

受講を終了している人は、自身に足りないところにフォーカスして勉強できる貴重な機会なのです。

東進生ではない人も、夏は大事な時間だと思います。

その前段階としての準備期間として六月を有効に使うことができれば、夏の期間にやりたいことに全力を注げるはずです。

この貴重な機会を有効活用して夏を全力で過ごせるようにし、その先の第一志望合格を掴み取りましょう。

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!