ブログ
2017年 8月 21日 受験生時代に大切にしていたこと ~阿部編~
こんにちは!!綾瀬校担任助手の阿部です!!
最近は悪天候続きですが、
受験生に天候は関係ありませんよね?
夏休みも残り10日です、今日も張り切っていきましょう!!
自分が受験生時代に大切にしていたことは、
Never Compromiseです!!
つまりは、妥協しない!!
これは自分がバスケ部で活動していた時にも、ものすごく大切にしていました。
人生は長いです。しかし、一度だけと自分に甘くしていると、逃げる人生をたどると思っています。
受験生時代は特に様々な選択を迫られます。(大学生の方が断然多いですが、、笑)
その一回一回で、必ず自分が成長するであろう選択をしてください。そうでないと仮に大学生になれたとしても、逃げてばかりで意味がありません。
でも、逆に乗り越えた大学生はこれから先も成長の道をたどるでしょう。
あなたは<妥協の道・成長の道>どちらの道をたどりたいですか?
もちろん成長の道だと思います。みなさんも迷うことは多いと思いますが、一切妥協せずに頑張ってください!
自分もTOEICで高得点が取れるように頑張ります!!
↓
↓
↓
答えは
↓
↓
↓
↓
↓
Why did you give up practicing the piano? です!!
give up+~ingで「~するのをやめる」。この文法をしっていれば解けると思います!!