ブログ
2017年 8月 27日 受験生時代に大切にしていたこと~真野編~
こんにちは真野です!
今日のブログのテーマは受験生時代に大切にしていたものということでそれについて話したいと思います。
僕が受験期に大切にしていたもの、それはメリハリをつけることです。
例えば僕は家に帰ったら教材を開かないという謎の自分ルールを決めていました。このルールのおかげで家に帰ったらやろうという甘える考えがなくなったし東進にいる間の集中力も上がりました。これぞメリハリです。
実際家に帰って勉強しないだけの言い訳感あるのでみんなにはオススメしないですがメリハリが大事なのは本当なので皆さんもメリハリをつけて頑張りましょう!
今日の一問です
↓
↓
↓

答えはこちら!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
He convinced me that he was innocent.
彼は自分が潔白だということを私に確信させた。
