ブログ
2025年 3月 7日 基礎固めの重要性
皆さんこんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です!
気温が変化しやすく、体調を崩しやすい季節ですね。
身体を大事にして免疫を付けていきましょう。
今日は【基礎固めの重要性】について書いていきます。
皆さんが受験勉強に1年以上も費やす理由の一つに、難関大に合格したい!というものがあると思います。
そうなるとついつい難しい参考書や問題集を買ってしまい、解けずに時間を無駄にしてしまうといったことをやってしまいがちです。
また基礎レベルの参考書を、自分は高いレベルを目指すから不要、と一蹴してしまうことがあります。
しかし、学問も建物と同じで基礎が頑丈でないと不安定になってしまいます。
建築で基本的に一番時間がかかるのは土台作りです。
学問も同様に、土台を固めることで、高度な問題を解決できるようになります。
難しい問題も多くは基礎問の組み合わせです。
基礎を固めて、自分の力を着実につけていきましょう。
千里の道も一歩から。
皆さんを応援しています!