ブログ
2017年 8月 10日 夏休みにやってよかったこと、後悔したこと ~石田編~
こんにちは!石田です!
最近、暑すぎて海に入りたくなってきますが、我慢して勉強を頑張りましょう!
僕は、部活が去年の7月27日に終わったにので、まずは基礎・基本を固めていくことに重点を置いてやっていました。
高速基礎マスターは毎日触れて、受講も2コマは受講していたと思います。
その中でも、一番やってよかったことはセンター過去問演習です。
全教科10年分をやりきるようにしました。そこで、センター過去問は基礎・基本に忠実なので抜けている分野が出てきたところを大問分野別演習で復習していくサイクルをしていました。
後悔したことは、朝早く来れなかったことです。
皆さんは朝の7時から発アク会に出て、閉館まで集中して勉強しましょう。
朝ごはんはしっかり食べてくるようしましょう!!!朝ごはんは1日の集中力を高めてくれます。
データによると学力にも影響を及ぼしてきます。年収にもかなりの差が出てくるらしいです。
今日の一問です
↓
↓
↓

正解は3番!!!
lie「嘘をつく」は規則動詞なので,
その過去形はliedである。
