ブログ
2017年 9月 23日 夢に向かって~松本編~
こんにちは!綾瀬校の松本です!
さて、今回は将来の夢について話していこうと思います。
実は正直にいうと受験生時代に夢は明確には決めておらず、法律を学んでみたいという理由だけで法学部を選びました。その理由も父が法律関係の仕事をやっていたことと、ドラマのHEROって知っていますか?主演が木村拓哉の検事ものです。それを見て憧れたというのも理由の一つです( ´∀` )
しかし、最近やっと担任助手の経験や大学のサークルを頑張ってきてやっと見えてきました
それは教育に携わる仕事です! ババーン(効果音)
・・・ちょっとまだまだざっくりしていますね(笑)職業に関しては公務員を目指していこうと考えています。公務員の中の何を目指すのは現在調べ中です。
公務員になるためには公務員試験に合格しなければなりません。
公務員試験はさまざまな教科で構成されています。詳しいことは省きますが、もちろん
法律の問題は出てきますし実は、数的処理といった数学もやらなければなりませんし、物理や化学といった受験生時代に捨ててきた教科もでてくるのです・・・(´;ω;`)
でも頑張ります!!!
いっぱい話しましたが、皆さんに伝えたいことは、夢ややりたいことはいろいろ考えていかないとなかなか出てきません。ぜひこの機会に考えてみてください!
まだやりたいことが見つからない人はやってみたいことを体験してみるのもいいと思います。
私も現在、大学でこどもと遊ぶボランティアのサークルに初めて所属して、様々なことを教えられました。
自分の知らないものに挑戦するといろんな発見があります!
少しでも参考になればうれしいです!
それでは今日の一問を解いてみよう!
kせい
正解は・・・
↓
↓
↓
↓
I caught sight of a ship in the distance. でした!
catch sight of ~で「~を見つける」を意味します!
今日も高速基礎マスター頑張りましょう!