ブログ
2017年 12月 31日 年末年始の勉強法~芳富編~
こんにちは!今日は大みそかでもあり、東進生にとっては英語千題テストの日ですね!
もう2017年も終わりかと思うと1年ってほんとにはやいですよね、、、
なんだか毎年同じことを言っている気がします(笑)
受験生は年が明けたらあっという間にセンター試験がやってきて嵐のように受験生が終わります。
あっという間の残りの受験生期間を後悔なく過ごしましょう!!
今日は、年末年始の勉強法についてお話ししたいと思います。
年末年始はびっくりするぐらいゆっくり時間が過ぎますよね。でも受験生である皆さんは例年と同じようにだらーっと過ごしてはだめです!
年末年始が自分に訪れるのはこの先何回もあります。し!か!し!受験前に年末年始があるのは今回の一回だけです。その一回くらいだら~と過ごさなくてもいいじゃないですか!!!なんなら、全国の受験生はバリバリ勉強しています。その時間、あなたはテレビを見て、みかんを食べて、、、ってしていていいんですか??
年末年始も校舎は開いています。家では絶対にやる気が起きません!!校舎に来てしまえば、頑張る仲間もいて勉強する気持ちになれます。来て、いつも通り、勉強しましょう!
でも、少しくらいお正月気分味わいたいですよね、、?
そんなときは、元旦の朝に家族と一緒におせちを食べましょう!あわよくば、お年玉ももらっちゃいましょう(笑)
それだけでも十分お正月気分を味わえます!
自分に負けるな!頑張ろう(*^^*)
それでは、今日の一問です!
その前にお知らせが入ります。
できましたか??答えは
There must be something wrong with the engine. |