ブログ
2018年 1月 17日 私はこれをやった!センター試験後の勉強法 ~阿部編~
こんにちは、こんばんは!
綾瀬校担任手2年の阿部竜馬です。
センター試験も終わり、一段落と言いたいところですが、
現高3生にとっての真の受験はここからですね。
低学年、特に現高2生のセンター試験本番まで1年を切りました。
その1年をどう捉えるか。1年もあるのか、1年しかないのか。
人それぞれだと思いますが、綾瀬校の生徒は結構焦っています。
ではでは、今日は、センター試験後の勉強について話そうと思います。
思い返せば、
自分はセンターの点数がそこまで悪かった訳ではないので、
センター試験後は少し調子に乗っていましたね。
そのせいで、センター試験前のペースを取り戻すのに時間がかかりました。
今思えば、それが総じて自分の受験を物語っていたように思います。
言い換えれば、詰めが甘かった。
僕の二の舞にならぬよう、
センター試験で点が良くなかった人も、良かった人も
特にこれからの日々を全力で過ごしてください。
落ち込んでいる人もいるかと思いますが、
これから逆転合格を狙って必死に勉強する人と比べたら、
確実に後者のほうが合格の確率は上がるはずです。
これから、つらいことも多いかと思います。
でも、それでもしっかり東進に来て担任助手の先生と話したりして、
最後まで諦めない心を持ち続けてください。
僕は最後まで諦めずにやりきれる人が好きです。
おーっと!勉強法について話していませんね。笑
勉強法は特にセンター前後で変わりありません。
しっかり試験日から逆算して、計画を立てて勉強していました。
阿部の勉強法が知りたい人は過去のブログをチェックしてね!
それでは、今日の一問です!
答えは、、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
I have yet to receive her reply.
have yet to ~で「まだ~していない」を意味する、
というのを知っていれば分かったと思います!