ブログ
2018年 1月 24日 私はこれをやった!! センター試験後の勉強~石原編~
皆さんこんにちは!綾瀬校の石原です!
センター試験も終わり、いよいよ私大・二次試験が始まりますね!
センターの点数が良かった人は、自分に甘えず、点数が良くなかった人は、しっかりと切り替えていきましょう!!
今、大学生もちょうど試験期間なので、私たちも勉強頑張ります!!
今日のテーマは、センター試験後の勉強法ということで、私はとにかく私大の過去問と大門分野別演習と今までやっていたテキストの復習を行っていました。
模試で点数が取れていてA判定だったとしても、私大の対策を怠って、自分の行きたい大学に合格できなければ意味がありません・・・。
ですから、私大の過去問というのは「相手を知る」という意味でとても大切です!!
大門分野別演習はその名の通り、自分の苦手な分野を中心に勉強することが出来るので、英語の大門2と6は毎日やっていました。
今まで使っていたテキストの復習は、間違えたところに×を付けていたので、しるしがあるところだけを復習していました。
いよいよ入試が迫ってきて、緊張したり不安になったりする人も多くいると思います。
そんな時は、遠慮せずに私たち担任助手に頼ってくださいね!
応援しています!
今日の1問を解いてみましょう!

答えは
↓
↓
↓
aがoughtでbがadviceでした。
過去に対する後悔の気持ちを表すought to have p.p. (~すべきだったのに)の形を選ぶ。 |
