高一、二でやらなくて後悔したこと④ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都
永瀬昭幸 理事長インタビュー
|
東進ハイスクール
|
サイトマップ
綾瀬校
オフィシャルサイト
メニュー
東進
ホームページ
アクセス
校舎の様子
合格体験記
校舎からの
お知らせ
ブログ
校舎アルバム
資料請求
入学の
お申込み
東進ハイスクール 綾瀬校
»
ブログ
»
高一、二でやらなくて後悔したこと④
ブログ
2025年 6月 24日 高一、二でやらなくて後悔したこと④
みなさん、こんにちは!
東進ハイスクール綾瀬校です。
今回のテーマは
「高一、二でやらなくて後悔したこと」
です!
私が後悔しているのは、
「先取り学習をしなかったこと」
です。
みなさんは、先取り学習の重要性を感じたことがありますか?
私は、高校3年生になってからその大切さに気が付きました。
新しい範囲を学校で習ってから復習をして…というペースで勉強をしていたところ、
高校3年生になってからの社会(理系の場合は理科)の演習が後手に回ってしまいました。
その結果、演習が思ったよりもうまくいかず、成績が伸びるまでに時間がかかりました。
高校1,2年生の皆さんには是非、「先取り学習」を強くお勧めします。
学校で習うよりも前に、東進で先取りして習っておくことで、学校の授業を復習として活用できます!
早く基礎を固めて、高校3年生で演習の時間を取れるように逆算して学習していきましょう!
先取り学習の重要性を感じたら、上記のバナーから
「夏期招待講習」
にお申し込みください!
いまなら、
最大4講座を無料で
受講することができます。
来る夏休みで差をつけましょう!
前の記事へ
|
次の記事へ
ページの先頭へ戻る
最新記事一覧
2025/07/11
今受験期の夏に戻ったら何をする? ~英語編~
2025/07/10
東進の夏期合宿って何?
2025/07/08
休日の過ごし方
2025/07/07
夏期特別招待講習の担任指導内容
2025/07/06
招待講習の講座紹介
過去の記事
2025年7月
(8)
2025年6月
(25)
2025年5月
(31)
2025年4月
(29)
2025年3月
(24)
2025年2月
(25)
2025年1月
(27)
2024年12月
(26)
2024年11月
(27)
2024年10月
(30)
2024年9月
(28)
2024年8月
(27)
合格
システム
講座案内
実力講師陣
合格実績
東進模試
学費・
申込手続き
東進広告ギャラリー
東進のTVCM公開中
資料請求
入学のお申込み
▼
夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!
お申し込みはこちら
詳細はこちら