ブログ
2017年 6月 27日 高1,2の時にやらなくて後悔したこと
こんにちは。綾瀬校担任助手の飯塚です。
今日からテーマが『高1,2の時にやらなくて後悔したこと』になります。前回までの『過去問演習講座のやり方』は役に立ちましたか? 今回からの内容も役に立つことができたら幸いです。
では、内容に入っていきましょう。
僕が高1,2で後悔したことと言えば、やはり彼女ができ、、、んんん(咳払い)先生の言うことを聞かなかったってことです。
不良だったということではなくて、先生の勉強的な指導だったり、授業中寝てしまったり、、、、、
理由としては、「聞かなくても独自でどうにかできる」とか「この科目やる意味なくね?」でした。
そう思っている方いませんか??
ですがよく考えてみてください
⇒指導される人というのは、これまで独自にやってきてできていない人。
⇒将来的に意味なくても、まず高校を卒業するために必要であること。
これに尽きると思います。
これを高校時代に気づけなかったのが僕の後悔たことでした。言うことを聞いておけばよかったなと思いました。
心当たりがある方今がその考えを変えるチャンスなのかもしれませんよ、、、、
今日のOne Point Englishは正解できるかな?
下にスクロールしてチャレンジしてみよう!
その前に、体験授業の案内です☆
↓↓まだまだ下だよ!↓↓
↓
↓
↓
正解は→→→「You may get sick if you overeat like this.」
SVCの文型で、get+C(形容詞)で「Cになる」になるので、get sick~となります。
さて、正解しましたか?!
↓↓↓↓この問題が出来た君も、出来なかった君にも、このイベントがおすすめ!↓↓↓↓