私のお気に入りの参考書~吉野編~ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 私のお気に入りの参考書~吉野編~

ブログ

2020年 8月 16日 私のお気に入りの参考書~吉野編~

 

こんにちは!

綾瀬校担任助手の吉野陸人です!

 

梅雨が明けていきなり暑くなりましたね!

自分の部屋にエアコンが無いので毎日寝るのが怖いです。

 

人間、何をするにも体調が良くないとパフォーマンス力が下がってしまいますよね!

それを維持するためには睡眠が絶対に必要です!

ここで紹介したいのは

ぐっすり眠るためのエアコン設定は! です!

①室温が28℃より高くならないように一晩中つけておく!

②就寝1時間前に低めの温度設定(25℃くらい)をし、

寝る時に快適な温度(26~28℃)まで上げる。

らしいです!もし部屋にエアコンあったらやってみてくださいね!!

 

さて今日のブログのタイトルは「私のお気に入りの参考書」です!

文系・理系どちらとも使う英語の参考書を取り上げたかったのですが、

昨日の林田先生が英語を紹介してくれたので、

私が受験で選択していた社会科目・日本史の参考書を紹介したいと思います!

私が今回オススメするお気に入りの参考書は

日本史Ⓑ1問1答 著:金谷俊一郎」です!!

1問1答シリーズは他の科目でも出版されていますので調べてみてください!

これはどういうものかというと

ひたすら質問文と答えが載っているもので

赤シートなどを使いながらやっていくものです!

この1問1答は、センター試験のカバー率は100%!! 

二次試験も90%以上のカバー率なので

これを完璧にすれば単語の知識としては完璧ですね!!

 

~1問1答をやっていくうえで意識してほしいこと~

1.間違えた問題に印をつける

受験生は時間がない中でわかっているモノに

時間を割いているのはもったいないです。

わからないところをわかるようにする=成績が伸びる です。

2.関連情報は書き込む

質問文、答えに関連する情報は書き込んでおくと

何回も目に入り覚えやすくなります!

出会った数が多ければ多いほど記憶の定着に繋がります!

 

そして何より意識してほしいことは

3.アウトプットとしてのツール

先ほどこれを完璧に覚えれば大学受験に太刀打ちできる

みたいなことを言いました!

しかし、間違ってほしくないのは、インプットのツールではないということです!!

教科書で流れを覚える(インプット)➔1問1答・問題集(アウトプット)

のサイクルで成績は伸び、試験で点数がやっととれるようになるのです!

正しい使い方をしましょう!

 

参考書を愛用するとボッロボロになります!

でもそれは努力の賜物ですね!

試験本番も持っていき、それを見て自分を鼓舞する

ツールにしてみるのもいいと思いますよ!

 

もし直接使い方を聞きたかったら校舎で声かけてくださいね!

待ってます!!

 

明日のブログは一條先生です!おたのしみに!