私の基礎の固め方 | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 私の基礎の固め方

ブログ

2021年 3月 8日 私の基礎の固め方

 

こんにちは!

担任助手1年の岩瀬愛生です。

サークルで制作している雑誌が

11日に発売になるのですが、

完成品が部室に届きました。

自分が校正した文章や

ポスターが載っている

ページを見たら

やはり感慨深かったです。

発売された雑誌の

販促までが仕事なので

まだまだ終わりではないですが!

 

さて本題に入りましょう!

今日は

「基礎の固め方」

についてです。

 

基礎は本当に大事ですよね、

共通テストでしっかり点数を

上げてきた今年の受験生は

志望校に合格していますし、

やはり

基礎なしに応用はありえない

のだと痛感しています。

 

 

今みなさんも

言われているように

私も受験生のとき

3月末受講終了のために

2月3月は平日3コマ。

休日4コマで

頑張りました。

基礎を固めるには

受講でまず知識の

インプットをしました。

 

そしてもう一つ

基礎固めで大事だったなと

思ったのは

学校で出された

ネクステ(文法問題集)の宿題を

まじめにやっていたことです。

5周はしました。

GMARCH日東駒専では

文法問題が多く出題されるし、

文法は覚えてくれば

解けるので他の受験生も

確実に得点してきますからね・・!

 

単語系の基礎固めでは、

英語は高マス英文法

上級英単語が本当によかったです。

英語は単語帳は使っていなくて、

最後まで高マスのみでした。

 

古文単語は学校で使っていた

330個の単語が載っているものを

使ってました。

個人的にはもっと早く

これに取り組んでおけば・・と

思っています。

というのも古文単語を

すべて覚えてから

古文が読めるようになりました。

英語と一緒で

単語がないと読めないのだと実感しました。

 

以上私なりの基礎の固め方でした。

基礎ができる人は

応用ができるし

基礎ができないと

応用はできないです。

あとは英単語、英文法、古文単語は

早く覚えれば覚えるほど

演習でのびます。

そして反復がとにかく大事です。

今日この演習数で高マスに

受かれなかったから

明日は演習数を100増やそうも

大事ですが、

一番大事なのは

受かるまでやることです。

できないならできるまでやるのが

1番の近道だと思います!

 

 

明日のブログは一條先生です!!

お楽しみに~!!!