ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2018年12月の記事一覧

2018年 12月 26日 早起きって最高!!

 

おはようございます!!

綾瀬校担任助手 大田原です!!

センター試験が近づいてますね。

受験生にとってもいわずもがなですが、

低学年にとってもかなり重要なものになってきます。

戦に向けてしっかり準備してきましょう!

 

さて、今日のテーマは「早起きって大事だよ!!」って話です。

冬休みに入ってから僕が東進にいるときによく思うのが

生徒が少ない!!

学校があった時の平日に比べて

休みの日の午前中はかなり生徒が少ないんです。

なんでかなーって思ったとき、

「みんな休日でもしっかり起きれているのか?」

と不安になりました。

そこで今回は早起きの重要性をお伝えします!

 

なぜ早起きが重要なのか、一番の理由は

本番の試験に対応できる

入試本番、試験会場によっては

かなり早起きをしなければならないことがあります

自分もある私立大学で5時起きだったときがあります。

はたして慣れていない早起きをして

いつも通りの力が出せるでしょうか。

 

せっかくいままで積み上げてきた力を

眠気のせいで発揮できないのはもったいない

 

試験の結果が分かった時

言い訳をするのはかっこわるい

 

ならば100%全身全霊実力が出せる状態を作りましょう。

 

そのために早起きが大事なんです

 

今からでも遅くありません。

自分が後悔しないような選択をしてきましょう!!

 

次のブログは堀先生です。

お楽しみに!

 



2018年 12月 25日 この時期にやることは戦いに備えて準備すること。準備が9割だという話。

2018年も終わりが近づき、

受験生にとっては戦いの2019年が迫ってきました。

戦う準備は整っているでしょうか?

 

受験で合格するためには

学力と本番力が必要です。

本番にいかに自分の実力を発揮する事が

できるのか?

それが本番力です。

どんなに学力があっても合格する事が出来ないのは

これが真相です。

 

本番力とは何か

本番力と言ってもどんな風に

力をつけていけばいいのでしょうか?

僕なりの答えは

本番力は準備で上がる

という事です。

 

準備が本番の点数をほぼ

決めると言っていいと思います。

準備が9割です。

 

準備と言うと

過去問とか単語とかいう生徒が多いです

数学の過去問ノートとかもそうですね。

こんな感じですよね。

これはぼくの受験生時代のノートです。

 

ただ、

僕の言いたい本番力というのは

僕の言いたい準備というのは

これではないです。

 

本当に僕が言いたいのは

いつも同じような状態で試験に

挑むことが出来るようにする準備のことです。

ルーティンとかいったりしますよね。

 

分かりずらいと思うので

またぼくのノートで見せますね

これ僕が小論文書く時に

常に意識していた解答の計画です。

どのような流れで問題を解いていくのかを

あらかじめ決め手から受験に臨んでいました。

 

これが習慣になっていれば

どんなに本番でテンパったとしても

これに従ってといていく事が出来ますよね。

 

ここまでいかずとも

自分なりの準備を完璧に

出来るように各自工夫してほしいと思います。

 

ここから本番まで残りわずかだからこそ

本番力を上げていきましょう。

準備に9割です。

 


 


 

あしたのブログは

大田原先生です!お楽しみに

2018年 12月 24日 冬休みに頑張りたい人、全員集合!

こんにちは!担任助手の古田です!

 

いよいよ、冬休みに入りました!

もうそろそろ1年が終わろうとしていますが

1年がたつのはあっという間ですね!

 

今日言いたいことは1つ

冬休みが

「ラストチャンス」

なのです。

 

今、高1や高2の皆さんは、1つ学年が上がり

新高2と新高3の0学期

として、スタートしていかなければならない時期に

なります。

新高2の皆さんは、自分の行きたい大学、就きたい職業を

十分に考え、2年後に控える受験への準備を始めて

いく必要があります。

新高3、つまり受験生になる皆さん、意識は

受験に向いていますか?

恐らく、まだ部活や娯楽など楽しみたいことが

多く本気で寸暇を惜しんで勉強している人は

少ないと思います。

正直、時間的な面で言ったら

部活生などは厳しいかなって感じです。

自分もこの時期はテニスばっかやって

量はすごくこなせてたわけではなかったと思います。

しかし!

今大事なことは、「毎日継続して勉強する」事、

つまり、自分の生活を分析し、無駄な時間を見つけ、

いかに勉強の時間に変えていくかという事です。

 

自分の場合は部活で疲れてしまい、

家に帰ると寝てしまうので

絶対に家に帰らず東進で勉強してから

帰っていました。

昨日の小島担任助手と同じく自分も

センター単語1800は1週間で習得しました。

まだまだ本気になれていないと思う人、

この冬がラストチャンスです。

この冬に積み上げた知識が

受験生になって発揮されます。

今はその下準備の段階ですが

ここを怠るか、本気で取り組めるかで

1年後の結果、本当に変わります。

頑張りましょう!

 

受験生は、センターまであと26日、

もちろん私大や国公立入試も近くなっています。

そのなかで改めて

自分はなぜその大学に行きたいのか

を考えるといいと思います。

今はそれを見直す時期です!

受験生は受験直前まで伸びるとよく言います。

これはやっぱりがあってこそですよね。

どんなに結果が良くても、悪くて落ち込んでいても

やっぱり自分の原動力となるのは

「受かりたい」という気持ちです!

その気持ちはどんな時でも自分を後押ししてくれます!

改めて自分が受かりたい理由を考えてみると

いいと思います!

 

以上!頑張ろう!

 

 

明日は布川担任助手が更新します!

お楽しみに!!

 


https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=ayase&cmt=&form_action=1


 

 

 

 

2018年 12月 23日 勉強いつ始めんの?? 今でしょ!!

こんにちは!!担任助手の小島です!!

ん???、みなさん!!

もう冬休みなんですか!?

そう、冬休みなんですね!!!

 

 

新高3生の皆さん、受験生のみなさん!!

 

勉強の方は順調ですか??

 

 

常に勉強のことを考えている

 高速基礎マスターも終わった

 校舎に一日中いる 

時間が惜しい 

などなどモチベーションが上がり

 行動も伴ってきているでしょうか

 

 もし今これらのことが出来ていない皆さん 

合格したい皆さん 

 

頑張り始めるならこの冬がラストチャンスです

 

 合格したいなら今はじめましょう

 

 それはなぜか 

 

今勉強を頑張る

 かましていこう!!

 と思っているなら必然的に目標は

 

 1月の同日受験になると思います

 そこでどうしたいか 

何点取りたいか

 ここで走っていけることが

大きな一歩になると思います

 

 僕の話をします

 

 僕はこの時期に東進に入りました

 当時英語112点しか取れていないのに

 外大を志望する僕 

その時の僕はふつう

やばいなって感じられていました

 だから頑張りました 

センター1800を1週間で終わらせ 

文法の授業も

同日受験までにほとんど受講しました 

そして部活後でもなんでも

 毎日東進に来て 

ただの高30学期生から

 受験生になれたのなって生活をしていました

 

 その時の僕の英語の目標は160点

 結果は153点

 目標達成とはなりませんでしたが 

かなりの成長はできたと思います

 

 その後は英語の基礎がある程度完成したため

 演習に時間を増やせ 

社会科目も早期に学習を始めることが出来ました

 ここで頑張れたから

早め 

早めに

次のステップに進めました

 

 

もしあそこでスタートを切れていなかったら

 英語の基礎を3年になってから始め

 国語や社会が思うようにはじめられず

 間に合わない!!

 という状況になっていたと思います

 早期スタートしてよかった!!!

って全力で思ってます

 

皆にも後悔してほしくない 

だからこの冬

 

 頑張ろう 

一年後の春に泣かないためにも

 今、

受験生への一歩を踏み出そう!!!

 



2018年 12月 22日 気の緩み

おはようございます。担任助手の小暮です。

今日から冬休み時間割が始まっています!

高1・高2生も部活等忙しいと思いますが

朝登校、意識していきましょう!

 

今回のメインテーマは

気の緩み

です。

 

そうです。冬休みに多く見受けられる

気の緩みです。

 

この冬休みの時間は

受験生にとって

ラストスパートをかける時期であり

高2生は受験勉強を本格的に

始めていく準備をする時期であり

高1生も冬休みの宿題などがあるという

どの学年にとっても

とても大事な時間となっています。

これは受験生なら当然知っているはずです。

 

でも、大事な時期なのにもかかわらず

本当に冬休みって

いろんな誘惑がありますよね。

例えばお正月とか。

 

この誘惑に負けてしまうのと

欲を耐えてしのぐのとで

この先の受験結果に大幅な差が

生まれることになります。

 

受験生

この間のセンター模試の結果を見て

成績が良かった人もいる一方で

かなり成績に落胆した人もいたと思います。

そして

特に成績が悪かった人は冬休みが始まる前から

他の誰よりも危機感を持って

勉強に臨んでいるはずです。

 

それなのに冬休みに誘惑に負けてしまい

勉強へのモチベが低くなり

気が緩み、学校にも東進にもいかなくなる

 

っていう悪循環に陥ってしまうのって

すごくもったいないですよね。

 

当たり前のことですが

日本中のみんなのライバルは

その時間を惜しんで勉強を進めています。

 

冬休みを謳歌している受験生は

もう大学受験を諦めた人か

もう確実に受かるという

根拠のない謎の自信だけを頼りにしている

余裕ぶっこいてる人くらいです。

 

ほんの少しの気の緩みは

先ほど述べたように

試験本番に大きくのしかかってきます。

受験生にとって

試験前にまとまって取れる時間は

おそらく冬休みが最後となっています。

 

そして

生活リズムが崩れるだけでも

勉強の効率に差が生じます。

後悔の無いようにするためにも

勉強の効率や量だけでなく

冬休みの生活習慣にも

気を配りましょう!

 

生活リズムの維持と修正、気の緩みをなくす

この2つがなってないなって思う人は

今すぐ、今すぐやってください!!

 

センターまであと28日!

頑張れ!受験生!

 

明日は小島先生が担当します!

お楽しみに!!