ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 26日 【明日まで】早期共通テスト対策を!

みなさんこんにちは

最近暖かくなってきて、

桜も咲き始めてきましたね!

春の兆しが出てきましたが、

花粉症の症状は

なぜか今年はまったく出ません。

僕だけですか?

最高です。

担任助手の一條です!

コロナウィルスの影響で

色々とイベントは中止やら延期やらで

大変ですよね。

みなさんも今春休み期間だと

思いますがいかがお過ごしですか?

部活や遊びに行く場所も

無く何気なくだらだらと

お過ごしではないでしょうか?

振り返ってみて今そうかもと

少しでも考えたあなたに

お勧めしたいのが

新年度特別招待講習です!!

なら2講座まで無料で分かりやすく、

個性的な東進ハイスクール

講師達の授業を受けることができます!!

そして、それが明日までです!!

映像授業ってどうなんだろう。

受験勉強って

何から始めればいいんだろう。

など少しでも迷っているなら

ぜひ一度申し込んで下さい!

心の中で思っているだけでは

変えられるものも何も変わりません。

ぜひこの機会に行動に移してみませんか?

大学受験は人生の数ある分岐点の

1つになるかもしれません。

綾瀬校のスタッフ一同がお待ちしております!!


2020年 3月 25日 大学に入って学びたくなった学問

こんにちは、東進の小島です!!

先月書かなかった分を今月書こう!

ということで

なんと中一日でまた書いています

 

 

今日はタイトルにある通り

大学に入って学びたくなったことに

ついて書きたいと思います

僕が「言語」を大学でやりたいと思った理由は

自分の知見を広めたい

と思ったからです。

言語を知れば

単に自分が見える世界は二倍になる

価値観が全く別のものを知ること

そう考えていました。

 

実際その考えに後悔はなく

今ドイツ語を学んで

幅広く世界を捉えられるように

なったとは思います

 

大学生になると世界が変わります

というのは授業が変わり、生活が変わり

環境がガラッと変わります。

環境が変わると人間の内部も変わるわけで、

思考も変わります

 

ドイツ語を学んでみて

ヨーロッパの世界を見て

僕は今

経済学なども学んでみたいなと

思っています。

 

ヨーロッパに行ったことがある人は

分かると思いますが、

ヨーロッパでの通貨は

共通通貨のユーロです。

ドイツにても

フランスにいても、

アイルランドにいても、

する必要はなく

ユーロで生活できます。

これって今となっては

当たり前になっていますが

普通に考えてすごくないですか?

他の国との共存というか

なんかすげえって。(語彙力)

 

ユーロ圏での

お金の流れがどうなっているんかとか

またそういったお金の問題などが

BREXITなどの他の問題にも

絡んでいるのだと思うと

経済知るだけで

物事の見方って変わるんだなあって

心の底から思っています。

 

 

大学生になると高校生よりも

広い視点で物事を見ることができるので

ぜひ他の担任助手の人にも

聞いてみてください!

 

明日のブログは一條先生です!!!

2020年 3月 24日 順天堂大学のここがすごい!

皆さんこんにちは!

担任助手1年の渡邉です!

3月も残りわずかですが、

時間のあるこの期間を

有効に使っていきましょう!!

 

今日は私が通っている

順天堂大学について

紹介したいと思います!

 

通っているキャンパスが

看護学部のみなので


看護系の話になってしまうのは

ご了承を。。。

 

順天堂大学は

主に医療系の学部が

多いのが特色です。


医学部・医療看護学部・

保健看護学部・スポーツ健康科学部・

保健医療学部・国際教養学部の

6学部があります。

 

私が通っているのは

医療看護学部です!


ここに絞ってお話しします。

 

おすすめポイント①
仲間意識が高い

 

キャンパス内は

1学年200人と少ないです


授業は200人単位で

行われることが多いので

ほとんど顔見知りだし、

知り合いが多くなります。

 

その中でグループワークも多く

行われるので、輪が広がりやすいです!


また看護師の国家試験の

合格率はほぼ100%で


200人全員が看護師を

目指して勉強をしています


志のベクトルが一緒なため、

互いに刺激を与え合えながら

勉強できます。

 

おすすめポイント②
看護師・助産師・保健師

3つの資格がとれる!

 

結構3つの資格を”4年間”で

取れる大学って少ないです!


助産師を取るために+1年や

大学院にいくという大学が多い中


順天堂大学医療看護学部では

4年間でしっかり取ることができます!


カリキュラムもしっかりしているので、

助産師まで取りたいって方に

オススメです

 

おすすめポイント③
ディズニーランド、シーが近い!

キャンパスが浦安にあり、

最寄りからディズニーまで一駅です


近くに夢の国があるって

すごくないですか??


結構年間パスポートを

持っている生徒も多く


友達には空きコマで行って

何個アトラクション乗って、

ポップコーン買って帰ってくる

っていうのもいます。笑


また1年生の時にある

フレッシャーズキャンプでは

ディズニーホテルのミラコスタで

行われます。

大学の授業の一環で

ミラコスタでランチができるって

特権すぎます!!!

 

3つポイントを紹介しましたが

「看護」を深く学びたいって方には

おすすめな大学です!

気になる方はいつでも

お声かけください(^^)

 

明日のブログは

またまた小島先生です!

お楽しみに♪

 

 

2020年 3月 23日 東京外国語大学のここがすごい!

こんにちは~

二年の小島です。

最近食生活が乱れて体重が、、、

ってなってます。

おいしいものを食べたい!

本日は僕の通っている

東京外国語大学

について

紹介したいと思います!!

 

①学べる言語の多さ

この大学で専攻できる言語は

とてもおおいです!

数にすると

世界14地域28言語

の中から自分の専攻を選びます。

僕は

中央ヨーロッパ地域ドイツ語専攻です!

この大学でしか学べない言語

(ポーランド語など)もあり

歴史や文化も徹底して学びます!

 

②人数が少ない

これは人によっては

デメリットとも感じるかもしれません。

会話の授業などは15人ほどで行い

少ないものは一桁の人数で行います。

人数が少ないので、主体性が高まり、

教授の話をただ一方的に聞いているだけ

という意味のあまりない授業はないです!

 

③留学に行く人が

いっぱいいる

これは雰囲気ですね。

人間というものはどうしても

周りの環境に流されてしまう、

そんな生き物です。

流されてしまうというよりは、

無意識のうちに環境によって

人格が形成される、

思考が動かされるといった感じですね。

そんな中で回りに海外に興味があり、

留学に学生の

7割もの人

行くという環境は

言語学習者にとって最高の場所です。

 

やはり留学というと

ハードルを高く感じることもあり

一歩をなかなか踏み切れない人が

いるのですが

この大学ではあまり

そういうことはないです。

また留学に行く人が多いからこそ

先輩からたくさん

情報をもらえたり

同期同士で話しながら

留学生活を構築していくことが

容易にできます

 

「国際化」「グローバル人財」という言葉が

重要視されている中で

東京外国語大学でグローバルな視点を

身に着けることは大きな意味を

持ってくるのではないでしょうか!

 

明日は渡邊先生が

順天堂大学

のお話をしてくれます!

お楽しみに!

2020年 3月 22日 高速基礎マスター【計算演習】のここがすごい!

 

3月は東進にいる時間が長い気がします

ついおとといまで6日連続

今日から月末まで9日連続

 

充実していますね汗泣笑

 

 

どうもこんにちは

担任助手1年の大森です

 

 

 

本日は何について話すかと聞かれますと

 

タイトルにもある通り

 

 

高速基礎マスターの

 

 

計算演習!!

 

 

についてです

 

このツールは名前の通り

理系の生徒、または国立志望の生徒

ぜひ使ってほしいです

 

 

と、言っても

どいうものかわからない人もいるでしょう

 

 

 

まずは簡単に仕様について

 

 

英語とは違い

ステージという概念ではなくて

単元ごとに修得していきます

 

数Aであれば図形の性質や場合の数と確率

数Ⅰであれば数と式や二次関数

といった感じで

 

その教科のすべての分野を修得していきます

 

 

 

 

ですがその修得方法も英語とは違い

トレーニングして95%以上単語を修得してから確認テストではなく

はじめから確認テストが受けれます

一回につき10問出題され9問以上正解を

2回連続成功すればその単元修得!

英語で言うところの確認テスト合格です

 

簡単に説明ではなくなってしまいましたね汗

 

 

ここからは

今日の本題である

計算演習の魅力について!

 

 

僕自身が一番思う魅力

それは

 

 

時間制限があるところ

 

 

チャートやプラチカなどの

参考書を使って勉強を進めていくのも

いいとは思いますが

 

 

皆さん

 

 

今何月ですか?

 

3月

 

 

もうすぐ4月になりますよね

 

 

今年の東進の受験生は

6月ぐらいからは演習

ガツガツ問題を解いていきたいのです

 

そんな時に

簡単な三角関数の計算

ちょっと数字が複雑な二次関数の問題

 

こんなので時間をかけたくはありません

 

 

このツールは名前の通り

計算の演習です

ひたすら計算をします

 

 

ですが

 

たかが計算、されど計算です

 

 

特にセンター試験に関しては

時間に余裕をもって解けた!

なんて人はそう多くはないはず

 

今年の受験生も僕自身も

時間には悩まされました

 

次の受験生からは共通テストに変わりますが

時間に追われることに変わりはないでしょう

 

そんな時、制限時間があるという意識のもと

問題を解けば、ちんたら計算はしないはず

そのうち自分なりの早い計算方法も見つかると思います

 

 

ほかにも

上級ⅠA、ⅡBというものもあり

そこまで修得すると

講座一切なしでセンター60点相当の実力がつく

 

とか

 

東進ならではの

データによる実績の証明

 

などの魅力があります

 

ぜひ気になる方は大森まで声をかけてください!

 

 

明日のブログは小島先生です!

お楽しみに~