ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 231

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 固定ページ 231

ブログ 

2020年 2月 21日 【江北生は読んでみて!】

 

こんにちは!

綾瀬校担任助手2年の大田原です!

 

今日は江北生の皆さんに知ってほしいことがあるので

ブログを書きました。

 

何かというと

江北説明会」です。

 

「江北説明会」とは

主に江北高校出身の綾瀬校担任助手が主催する

受験勉強の説明会です。

 

今回の江北説明会で取り上げるのは3つのテーマ

大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の英語の対策

推薦入試の対策

江北が第一志望を受かるためには?

 

内容をすこしつまむと

みなんさん、共通テストで英語がどう変わるか、説明できますか?

大まかに言ってしまえば、共通テストの英語の点数はセンターと比べて

点数が上げにくいものとなると予想されます。センター試験は「発音・アクセント」、「文法」が丸々知識問題として出題されるため、

英語の読解問題ができなくても点数を上げることは可能でした、

しかし、共通テストはすべてが長文になるため、しっかり長文が読めるようになるまで点数が上がりにくくなると考えられます。

「じゃあ、どうしたら点数が上がるの・・?」

というお話をします!

 

自分が江北生だった経験から

江北高校のカリキュラムや性格を考慮してお話しします!

つまり、ほかの誰にもできないお話しをしますので是非聞いてほしいなと思っています!

 

日時は3月9日 3月10日 20:00~です

希望する生徒はどちらかに参加という形です。

 

是非、興味がある人は担任助手の方までお話しください!

 


 

2020年 2月 20日 報われるまで努力することby稲田

こんにちは

担任助手の稲田です。

今年の冬は暖かいですね

大学生の春休みはとても長く

生活リズムが崩れがちです。

僕はサッカーを見るのが好きで

最近は深夜にやる海外サッカーをみるので

寝不足になりがちです(笑)

これから徐々に直していきたいのですが

サッカーも盛り上がっているし

うーん、、、難しい、笑

 

ところで、、

世界一のサッカー選手といえば

皆さんだれを思い浮かべますか?

答はおそらく同じでしょう

サッカーが好きじゃない人も

知っているであろう

オネルメッシ選手ですよね

世界の最優秀選手に贈られる

バロンドールを

世界最多の6度受賞した

誰もが認める世界最高の選手ですよね!

僕にとってもヒーローのような存在です

もう大好きです。ほんとに。

そんなメッシ選手

サッカーの天才であるのは

間違いないのですが

それ以上に

力の天才でもあります。

そんな彼の言葉で僕の大好きな言葉を

一つ皆さんにご紹介したいと思います

 

「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ」

 

僕の大好なことばで、

座右の銘なんです。

何か大きなことに挑戦する時って

やっても無駄なんじゃないかとか思いますよね

験期は特にですが

頭には先の不安ばかりがよぎります

勉強している時にふと

落ちたらどうしよう、

この努力が報われなかったら?

これから勉強を始めようと考えている皆さんも

おそらく一年後の自分に

少なからず不安を抱いていると思います。

今やっていることが無駄になったら?

報われなかったら?

でも

こんなことばかり考えても

誰にも未来はわかりません

できることは

その時まで努力し続けることだけです

先を見据えて動くことはとても大事ですが

動いている最中はがむしゃらになりましょう

を本気で動く

今本気で努力するんです。

手に入れたいものがあるなら

それが手に入るか、

可能性を考えるのではなく

手に入るまでひたすらに努力しましょう

いつか不安になったらそれを吹き飛ばすほどの

努力を続けましょう。

頑張りましょう。

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございます。

明日のブログは大田原先生です!

お楽しみに!

 


 

 

 

2020年 2月 19日 志望校は大学名で選ぶ時代から、やりたいことで選ぶ時代へ by谷治

こないだ、こんな相談を受けました。

「偏差値は高い大学だけどそんなに学びたいことではない経済学部と、偏差値は低い大学だけどやりたいことだった国際系の学部にW合格しました。進学先に選ぶなら、どっちの方がいいと思いますか?」

高2以下のみなさんは、もし自分が同じ立場になったらどっちを選びますか?

この質問に正解はありません。

どっちにするかは、人によって違うと思います。

しかし、正解はなくとも、「W合格者進学先一覧」というデータを用いて、世の中の受験生が最終的にどちらを選んだのかの傾向を参考にすることはできます。

例えば、2014年のデータでは、早稲田大学法学部と慶応大学法学部にW合格した受験生は、90%が慶応に進学しています。

また、千葉大学医学部と慶応大学医学部にW合格した受験生のうち、50%は千葉大に進学し50%は慶応に進学しています。

私たちが高校生の頃は、「2つ以上の大学に合格した場合、偏差値の高い大学を進学先に選ぶ」というのが主流でした。

しかし、その流れは最近変わってきています。

現高2以下「共通テスト世代」のみなさんは、価値観の多様化する社会のなかで「自分が何をやっていきたいか」が重視される傾向にあります。

大学ランクよりも、学部の特色などを見て進学先を決めるケースが増えていているのです。

例えば一般には早慶にどっちも合格したら慶応に行く人が多いですが、慶応文と早稲田国際教養にW合格した場合は、7割以上の人が早稲田国際教養を選んでいます。

早稲田国際教養はほとんどの授業が英語で行われ、1年間の留学が必須であるなど、「英語で学ぶこと」にとても力を入れています。

国際教養学部はわたしが通っている商学部と同じ棟なのですが、本当にとても大変そうなイメージがあります、、。

今の時代は、英語ができることは珍しくなくなってきています。

英語に加えてどんなことができるか、英語を使ってどんなことができるかが大事になってきているのです。

さらにAO入試・推薦入試の拡大も進み、これからどんどん学歴は関係なくなっていくと思います。

このように、志望校を選ぶとき・進学先を選ぶときは

従来の偏差値重視の固定観念にとらわれず、

自分が大学に行って何をしたいのかを

自分と向き合ってよく考えてみてください!

勉強ももちろん大事ですが、大学調べにもきちんと時間を割いてみましょう!

せっかくの4年間、後悔しないようにしたいですね^^

明日のブログは稲田さんです。

お楽しみに!


 

 

2020年 2月 18日 決断しよう。by一條

みなさんこんにちは

最近コロナウイルスにビビっていたのですが

花粉にもビビり始めてきました。

担任助手の一條です!

 

今、受験も終盤戦に入ってきました。

受験を終えた人もいる中

まだまだ奮闘している受験生もいます。

 

 

終えた受験生が抜けた校舎は

登校している生徒が少なく、

なんだかとても寂しいです。

 

現高一、高二生の方。

特に高二生。君たちはもう受験生です。

受験生としての自覚を持っていますか?

 

私には

大学に入るために東進に入り勉強する

という選択をしただけに見えます。

 

それではダメなのです

 

選択というのは

いわゆる逃げ道を残している状態です。

 

そうではなく

決断しましょう。

 

決断とは

逃げ道を自分でなくして、

結果が出るまでやり遂げることです。

 

なんのために東進に入学したのですか?

行きたい大学に入るためですよね

今、受験生を見ていますが

受験はものすごく厳しいもの

だと再認識させられました。

今まで毎日登校して勉強していた子ですら、

落ちてしまうのが現実です。

 

だから今決断しましょう。

 

みなさんはまだ受験生に見合った努力

ができていないと感じます。

今せっかく東進に入り、

周りの人よりも

早く受験勉強を始めたのに、

すごくもったいなくないですか?

 

これは

私からの喝ではなく期待です。

 

もう一度考えてみてください。

そしてすぐに実行に移しましょう。

 

自分のために。

 

明日のブログは谷治先生です。

お楽しみに♪

 

 

 

2020年 2月 17日 鉄は熱いうちに打て by中川

みなさんこんにちは、中川です。

ずっと逃げ続けていた英語の勉強に

最近やっと手をつけ始めました。

何事も、後手に回ると

いいことがないですね。

 

~高3のみなさんへ~

2月も残すところあと半分ですね。

受験も最終局面を迎えました。

泣いても笑っても

最後はやってきます。

すべてが終わってから、

1年間、なんのために頑張ってきたのか

考えてほしいと思います。

第一志望に合格するため

ではあると思いますが、

なんのために

第一志望に合格したかったのですか?

 

大手企業に就職するため?

自分が学びたい学問を学ぶため?

だれかを見返すため?

 

人によって様々ですよね。

 

「第一志望に合格すること」を

ゴールにしないでください。

 

その目標は、第一志望の大学でなければ

達成できないと思わないでください。

 

自分の意欲さえあれば、

その目標はどこでも達成できます。

 

ただ、その熱はいつまでも

もつものではありません。

私がそうでした。

第一志望に合格できず、

今いる大学でいい成績を残して

TOEICの資格もとって、絶対大手に入社するんだ!

と誓った入学式。

その熱意が持続したのは春学期まででした。

TOEICの試験は受けたことすらありません。

2の私にならないように

提出物なりテスト勉強なり、

常に先手を打ち続けてほしいと思います。

ずっと応援しています。

頑張ってください。

 

~高2のみなさんへ~

そろそろ受験勉強しないとなって

焦り始めているころではないですか。

とてもいいですね。

今すぐ始めましょう。

その焦りは

ずっと続くわけではないですよ。

春休みからがんばるとか、

定期テストが終わってからやるとか

そんなもったいないことは言わないで、

ぜひ今日から頑張ってみてください。

「今日頑張れない奴は一生頑張れない!」

私はそう思っています。

 

私の後悔をみんなに

味わってほしくないと思って

「鉄は熱いうちに打て」

ということわざを

引用させていただきました。

 

少しでも響いてくれたらうれしいです!

 

明日のブログは一條先生です!

お楽しみに(^-^)