ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 247

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 固定ページ 247

ブログ 

2019年 11月 29日 12月にやるべきこと

みなさんこんにちは

中川です

この間、大阪と京都に行ってきました!

夜行バスで行ったのですが

びっくりするぐらい乾燥していて

おまけにホテルすら乾燥していて

鼻水とせきが止まらないのが最近の悩みです

一昨日から市販の薬を飲んでいたのですが

全然治らなくて

なんでだろうと思ってラベルを見たら

ビオフェルミンでした

永遠に胃の調子を整えていたみたいです

皆さんにはうつさないように

細心の注意をはらいます

 

予防接種はもう打ちましたか?

ちなみに予防接種の漢字間違えて

生徒におもいっきり指摘されて

恥ずかしかったです。

12月が近づいてきて寒くなってきたので

みなさんは風邪をひかないように

十分気を付けてくださいね!

 

さて、そろそろ12月になりますね

今まで8月はセンター過去問

9月10月は二次私大

11月は単元ジャンル

と演習を重ねてきたと思います

では、12月は何をしたらいいと思いますか?

正解です

第一志望の2週目、受講の完全終了、併願校の過去問です!

実際私もこの時期に

第一志望の世界史の2週目に取り掛かっていました

そして私は国立志望だったので

中旬にはセンター試験の対策をしていました

12月末には千題テストがあるので

それで自分の穴を埋められますよね!

是非有効に活用してほしいと思います!

年が明けるとあっという間に試験本番ですね

みなさんが悔いなく受験生活を送れるように

あと少し全力でサポートしていきたいと思います

一緒に頑張りましょうね!!

明日のブログは吉野先生です!

お楽しみに(^―^)


2019年 11月 28日 理系受験生の英語の取り組み方

最近寝る前に一日を

振りかえって良かったことを3つ

頭に浮かべてから寝るようにしてる

石川です!

 

理系の皆さん

数学・理科に苦戦していませんか?

しますよね~。。。

物理や数学のわからない問題で

答え見ても途中計算が日本語ではなく

文字なために暗記じゃ切り抜けられないから

何度も答えを往復していたりなどして

嫌気がさしますよね。。

 

ですが

英語も見失ってはいけません!

なぜなら

受験科目であるということもありますが

理系学部に進学し

将来論文を読んだり書いたりするのは

すべて英語だからです!!

センターなどでは考えられない量の

英文が専門用語とともに書かれています。

 

じゃあ12月が迫っている今の時期

何すればよいのか。。。

 

まずは【国公立組】について

センターまで約50日となってきて

センター復習も始まってくると思うが

数学をⅢまで使う人は半分くらいの時間を

数学に要し英語に時間割けないと思うから

センター英語をするときでも

二次の記述をイメージしながら

選択肢を見る前に頭の中で

答えを描くなど

質を高める必要がある。

 

次に【私立組】について

 

早慶レベルだと単語帳に載っていない

難解な単語がすらっと出てくるので

そのときにひるまないように

過去問を軸に文章を予測して

読むことができるように

トレーニングしておくべき!

 

内容も理系ならではの内容が

出るのであれば軽く

背景知識をつけておくと有利になる!

特に医療系では多いので

過去問を通して分析が必要。

 

また

どちらにも共通することとしては

一度間違えた問題はその時に完全に

理解するように徹底的に復習する!!

時間がないからこそ

短期集中で!

 

 

最後に

自分たちの実力を最大限発揮できるよう

体調管理に気を付けてくださいね!

 

焦りから睡眠時間を削らないように!

手洗い・うがい・早寝・早起き・習慣

大切に。。

 

明日のブログは中川先生です~

お楽しみに!!

 

2019年 11月 27日 この時期の、、、

こんにちは!!

バースデーブロガー西村です(*^^*)

バースデーケーキは

近所のおいしいケーキ屋さんの

ルーツタルトがいいです。笑

飛躍した一年にしていきたいと

思っております!

 

さて、皆さん、センター試験まで

51となりました。

100日を切ってからの時の流れ、

めっちゃ早いですよね。

時間ないし、点数足りないし、

まだまだ覚えることあるし、、、

そう思ってる人が多い時期かなと思います。

そこで今日は、この時期に西村がどんな感じで、

どういうことを考えながら勉強していたか

お話ししようと思います。

参考程度に見ていってください^^

【英語】

まず毎日のルーティーンとしては、

高マス!!

単語100回、熟語100回、文法30回をやって、

その日の終わりに修得率100%になるまで

やり直してました。

皆さん、最近高マスやってますか?

修判やって95%行かないなら

毎日やったほうがいいと思いますよ!

文法の演習は、

受講の復習をテキストを使って

何周もしてました。

アウトプットも大事なので、

単元ジャンルを使っていきましょう!

長文は、解かなくなると、

全然読めなくなるので、過去問を解いたり、

東進POSのコンテンツの

速読トレーニングを使って

最低1日1題はやるようにしてました。

【国語】

現代文は解かないと感覚がつかめないので、

過去問と演習を解きまくって、

古文は、苦手だったので

過去問と受講をやって

助詞助動詞単語らへんの基礎を

やり直してました!

【政経】

過去問を解いて、復習にめちゃめちゃ

時間を割いてました。

解いた時間の2倍以上かけてたと思います。

あとは、間違えたとこだけを

付箋に書いてまとめたり、

切って貼った間違えノート

つくって毎日最低15分見てました!

暗記科目は今からやればやるだけ

伸びるので根気強くいきましょう~~!

 

この時期は落ちたらどうしようという

気持ちも大きかったですが、

最終的にはその時間どうすれば受かるかな

という時間に使ったほうが有効だなと

考えていました。

ポジティブめっちゃ大事です!笑

ポジティブになれない日は1日の最後に

好きな曲を聞いてみてください。

元気でますよ^^

オススメの曲は、、、

ぜひ聞きにきてください♪笑

 

受験残り数ヶ月、

最後まで頑張りきれた人にしか

見えない景色があると思いますよ!!

最後まで一緒に頑張りましょう?

 

読んでくださりありがとうございました!

明日のブログは石川さんです!!!


 

明日の担任助手:古田・中川

2019年 11月 26日 「終わらない」を「終わった!」へ

こんにちは!担任助手の谷治です。

急遽今日のブログを書くことになってしまいました。

受験生のみさなん、過去問は順調ですか?

面談などで、

第一志望は2周も3周もやるんだよ

併願校もしっかり対策しないと

など色々言われていると思います!

毎日どんな量をこなして、

いつまでにどのくらいやるのかまで

計画を立てたと思います。

で、その計画表を見て

あるいは実行しはじめて

思いませんでしたか?

こんなん絶対終わるわけない!!!!

受験する学校の過去問に加え、

英単語や文法の復習や

文系だったら現代史がまだ全然苦手な人が多いはず。

これは、受験生の9.8割が悩むことだと思っています(個人的に)。

最初の悩みはみんな同じ、でも

最終的に終わったか終わらなかったかは

みんな同じじゃないんです!!

「マラソン一緒に走ろうよ~」って言われて

途中で結局置いてくやつとおなじ!

過去問を速く回すコツは、

復習の仕方にあります。

なんでこの問題が解けなかったのか

のほかに

どうやったら復習にかける時間を短くすることができるか

も(知らず知らずのうちにかもしれませんが)

一緒に考えるんです!

例えば英語だったら、

長文を一文一文和訳を照らし合わせる復習から

和訳だけざっと読んで、英文を読んだ時の自分の解釈と

合っていたら次にいく方法に変える。など!

わたしは、早稲田法の英語の場合

最初は問題解くのに2時間半

復習4時間(!)かかっていましたが

10年分解き終わるころには

復習にかける時間を約2時間にまで

縮めることができました。

みんなも、あきらめないで

残り3か月、がんばってください!

明日のブログは西村さんです、

おたのしみに!


2019年 11月 25日 私から見た○○さん~番外編~

 

こんにちは、担任助手二年の小島です!!

先日あの有名な

スティーブジョブズのスタンフォード大学卒業式での

スピーチを久しぶりに見てたんですけど

何回みても発見がありますね。

彼の意図していたことに毎回気づき、

人生考えられます。

見たことある人もない人も、

勉強の休憩時間などにみてみてください!!

 

そして今日は引き続き

私から見た○○さん」コーナー!!!

 

とは少し違います。

 

 

僕は高校二年生の12月に

東進ハイスクールに入学しました。

その時の僕は何を考えていたかというと

 

そろそろ勉強しようかな

 

と思っていました。

 

高校が小松川高校で

まわりが受験をする高校ということで、

自然とそう思ったのです。

 

ただそこから

センター試験同日模試まで約一か月。

 

受験勉強で軸になるのは英語です。

ほとんどの大学で英語の配点が高く、

受験勉強は英語の点数を

高めることから始まります。

 

そして僕の第一志望の

東京外国語大学は英語の配点が最も高く、

とにかく英語の点数が必要でした。

そして僕が校舎長に言われたのが

センターで八割とれ

と。

 

めっちゃ頑張りました。

めっちゃ頑張りました。

もう一度。

めっちゃ頑張りました。

 

何とかその点数は取れたものの、

そこからもつらい日々は続きました。

 

思うように伸びない世界史。

体育祭により失われる時間。

覚えてもなかなか取れない古典に、

センスがなくてなかなか点数が安定しない現代文。

そして苦手な数学。

とにかくつらかったです。

 

ただ僕は勉強し続けました、

合格のために。

人の何倍も頑張りました。

今でもそう言えるくらいやりました。

そして何とか何とか合格しました。

 

何を言いたいのかというと、

もう本気をだせ

 

ということです。

正直今どれくらいの人が

本気で勉強していますか。

 

3から本気出すでは

本当に遅いんです。

今から始めても遅いです。

もっと早く、

早くスタートしている必要があったんです。

 

僕は受かりましたが、

今年や来年の受験は

僕の時代よりも確実に厳しくなっています。

 

本当に本気出してください

最後のチャンスです。

今回は名前を付けるなら

 

「私から見た受験勉強に

本気をまだ出していない人たちへ」

 

という感じですか!!

 

本当にはやくやろう!!

 

やれることから!!!!