ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 256

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 固定ページ 256

ブログ 

2019年 10月 7日 全て大事!

 

こんにちは!

この間ディズニーキャラクターの

マリーちゃんに似てると言われました

もはや人間じゃない

犬のようなクリクリしてる目は永遠の憧れです

河野です

みなさんの今の憧れは

第一志望校に合格すること

ですよね

そのために毎日過去問や受講をやっていますよね

そこでなんですが

今行われている計画修正会

参加していますか?

もしかして

めんどくさい

とか

時間の無駄ー

とか思っていませんか?

正直私が受験生だったとき

受験生HRとかあると

またかー・・・

と思っていました

ですが

今年担任助手側になって気づいたことは

無駄なことは一切してなく

むしろ合格に近づく

ということです!

確かに受講とかをする時間は

その分なくなってしまいますが

受講を受けまくれば

合格するわけではありません・・・

計画をたてて試験当日にむけてうまく進めていけないと受かりませんよね・・・

その計画が崩れてしまったとき

うまく立て直すために

行っている修正会です

ですので

参加しましょう!!

明日のブログは中川先生です!

お楽しみに!!


 

 

 

2019年 10月 6日 受験生への道

 

みなさんこんにちは!

担任助手の渡辺です

先日伊勢神宮のほうへパワーを

頂きに行ったのですが

伊勢神宮には参拝するところが

十数個あるのですべてのところで参拝したら

次の日携帯の画面を割るという

悲劇が起きました。

祈りすぎはよくないようです。。

そう甘くはないですね人生、、、。

 

 

前置きが長くなりました笑

今日お話ししたいことは

低学年向けになります!

10月に入り、高2は高3への準備期間

高1は高2への準備期間に入りました!

学年が上がることに対して

どのように感じていますか??

高2のみなさんはやっべもう受験生かよ

と焦りを感じているでしょうか

そうなんです、もう受験生になるんですよね。。

早い!!!!

もう少し遊んでいたい~~~

と思うかもしれませんが

そうは言ってられないようです

HRなどで口酸っぱく言われているとは思いますが

現高2生からの入試には大きな変化があります

定められた英検を取得していないと

出願資格がないや

共通テストの

リーディングとリスニングの比率が

5:5になるなど

対策しないといけないことが

どどんと増えます;;

 

来年再来年の今、課題が山積みということに

ならないために早期対策が必要です!

 

毎週グループミーティングで

週間予定シートを書いていると思いますが

その通りに実行できてますでしょうか??

まずは立てた予定を遂行する努力をしてみましょう!

確認テストを受けると

向上得点が上がると思うのですが

それは受けた授業をしっかり修得すると

実際の試験でその点上がる分だけの

力がついたことを示します

受講を進めることで、

志望校に一歩近づく、将来の幅が広がるなど

メリットだらけです!!

(担任助手に褒められます♪)

 

“2今計画通りに進められているよ”

という人は計画にプラスで何かできないかを

考えてみましょう!

計画したのを1だとして

それを同日までの約100日続けると

1×1×…=1 ですが

何かプラスして1.1、一日やったとします。

それを同日までの約100日続けると

1.1×1.1×…=13780 になります

抽象的なたとえではありますが

こんなに差が生まれます

どうですか??

やる気起きませんか?笑

高速基礎マスター+100個やるでも

全然違ってくると思います!

ぜひ予定よりさらに何かできることがないかを

探してみてください。

 

頑張れ綾瀬っ子( `ー´)ノ

 

明日のブログは河野先生です

お楽しみに^^

 


 


 

 

2019年 10月 5日 「忘れちゃう」は敵じゃない

 

 

みなさんこんにちは!

担任助手の一條です!

 

最近本当に忘れっぽくて困ります。

明日〜持ってきてと言われたその日は覚えているのですが

次の日には忘れてしまっていて

迷惑をかけてしまうということが多々あります。

おそらく僕のこれは意識の問題ですかね笑

 

受験生のみなさんも

やったのに思い出せない

あれ?なんだっけ?

と忘れてしまうという壁に

ぶつかっている人も多いのではないでしょうか。

 

暗記ものは何度もやらないと

すぐにまた忘れてしまいますよね。

 

僕も受験生の頃、

日本史の暗記に苦戦していました。

次の時代のことを覚えていると、

前やった範囲の部分が抜ける のループで

本当に全範囲覚えられるのか不安でいっぱいでした。

 

そこで、覚え方を工夫しよう!!

みんなもうやっているとは思うんですけど、

自分なりにゴロを作ったり

リズムに合わせて覚えるなど

 

自分流に工夫した覚え方だと、頭に印象として残りやすいし、

単純に覚えるよりも楽しく覚えることが出来ると思います。

 

また、誰が言っていたか忘れてしまったのですが、

暗記は異性へのアタックと同じらしいです。

 

一日長時間会うよりも、短い間だけど毎日会う方が

好感をいだきやすいですよね?おそらく。

 

要するに言いたいことは、

接触回数を増やした方がいいということです。

 

暗記も同じで、

一日長時間やって、間を開けてしまうのではなく

短時間でもいいのでその単語との

接触回数を増やした方が覚えられるようです。

 

あとは、覚えようという気持ち大切だと思います。

 

暗記モノは何度もやらないと忘れてしまう、、

だけど、2回目覚えたら1回目より

確実に定着すると思うのであきらめないで何度も覚えよう!!

 

明日のブログは渡邉先生です!

お楽しみに♪

 

 

 

 

2019年 10月 4日 流されないためには?

 

 

今日のテーマは流されないためには?

 

というテーマです。

 

この時期となると部活も引退してる人が多く

 

ほとんどの人が一日中勉強してると思います。

 

ケータイだったりテレビだったり睡眠だったり

 

友達と話したかったり多くの誘惑があると思います。

 

そこで僕がやっていたことは友達と一緒に帰ることと

 

1日のうちに帰って1人になった時間で

 

息抜きをすることをルーティンとして繰り返していました

 

まず友達と一緒に帰るというのは色々な話ができるし

 

別れるところでバイバイすればいいので

 

ダラダラ話すことなく楽しい時間を過ごせます。

 

あとは家に帰ってYouTubeを見たり

 

友達とラインしたりする息抜きの時間を設けていました!

 

自分1人の時間で尚且つ1日の終わりなので

 

とてもリラックスできるし朝5時に起きて勉強していたので

 

勝手に眠くなるからダラダラやることなく効率的でした!!

 

オススメなのは家に帰ってから息抜きをしましょうということです!!

 

頑張ってください!

 


2019年 10月 3日 体調と仲良くなろう

 

こんにちは!

担任助手の稲田です!

最近は夜涼しいですね~

もうエアコンもいらなそうですね。

僕は少しでも暑いとエアコンを入れてしまうのですが

それが原因で朝体調が悪くなることが多かったです。

夏休み期間なんて四回くらい体調悪くなりました(笑)

僕なんかはいいですが、

受験生の皆さんは絶対ダメですよ!

受かる受験生は、勉強ができるだけではなく

体調管理にもものすごく気を使っています

自慢ではないですが

受験生の時は風邪をひかないように心がけていたので、

一回も風邪をひきませんでした。

本当です。

外に出たときは手洗いうがい毎日やってましたよ!

こんな簡単なこと継続していると外と効果あると思うんです。

病気がはやるときはマスクは必須ですね。

インフルエンザになったら一巻の終わりです。

予防接種は受験生の義務です。

本当に気を付けてください。

僕の仲のいい友達、

受験期に二回インフルエンザになりました(笑)

その子はインフルエンザのせいで浪人してしまったのですが、

本当に見ていてかわいそうでした。

自分がなったと想像してください

怖くないですか?

全ての努力が水の泡に、、

恐ろしすぎます。

 

これからの季節、風邪が流行りだすので

私生活で特に体調管理は気を使ていきましょう!

本日も読んでくださりありがとうございました!

明日のブログは福島先生です!

お楽しみに!