ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 21日 大学でやっていること!

 

 

お疲れ様です!

 

大学生の夏休みは残り1ヶ月です。

 

早すぎます。


さて今日は大学で僕が何をしているか?

 

というテーマですが大学ではスペイン語を学びつつ

 

地域研究というものをしています。

 

地域研究ではその地域の歴史や問題点、

 

現状の課題や経済水準まで幅広く学ぶことが出来ます。

 

自分は将来国際開発や南米においての

 

新規事業の整備を商社に行ってやりたいので

 

経済系の授業が好きです!

 

勉強以外では150人くらいいる

 

サッカーサークルでキャプテンを務め

 

充実した学生生活を送っています!

 

学校で授業受けて復習してバイトして

 

サークル行ってってやっていると

 

かなり時間が過ぎるのが早いです!

 

けど大学入って1番楽しいことは

 

毎日友達と学外でランチを食べれたり

 

新宿とか渋谷に近いので買い物とかもしやすいところです!

 

大学で何やってるかは聞いてくれれば

 

なんでも答えるので気軽に声をかけてください!!

 

 

 

明日のブログは中川さんです!見てあげましょう!

 

2019年 8月 20日 実は

みなさんこんにちは!

 

日頃なにも考えてなさそうランキング

上位と思われがちですが

 

色々と考えてます

 

お久しぶりです一條です!

 

受験生にとって非常に重要な

8月のセンター模試まで残り1週間を切りました。

 

1点でも多くとるために、限られた時間を有効に使い

切磋琢磨してる頃だと思います。

 

そんなこととは、ほとんど関係がありませんが、

今回のテーマは

僕が大学でしていることについてということで、

僕の主にしている2つのことについてお話ししていこうと思います。

勉強の休憩がてらお読みくださいまず1つ目は社会学です。

僕の所属している社会学部社会学科(通称:しゃかしゃか)はその名の通り社会学を主に扱います。

では社会学とはなにか?

簡単に言うと、世の中で当たり前と思われていることを「ほんと?」と問い直す学問です。

例えば、駅の改札機はなぜ全て右手にあるのでしょうか?

左利きの人もいるのに。よく考えてみると不平等ではないでしょうか?

また、働く場の人たちの行動や、意識が何に影響されるのか、

どのようなメカニズムでそうなるのかというような個人と社会の関係を研究し解き明かしていくのも社会学の醍醐味です。

その解法の手段の一つとして、ゼミで自分でアンケート調査を行ったり、

提供されている社会調査データを用いて分析行ったり。

またインタビュー調査、もしくは実際に自分が体験しながら観察を行う「参与観察」など、取り組み方は実に多彩です!

二年次から先ほど述べた、フィールドワークが増えるので楽しみです!

そして、社会学科は少人数制のゼミなので、教員の面倒見が良いのも特徴の一つですね。

2つ目はダンスです。

実はダンスを始めました。笑

なぜダンスなのかは、話すと長くなるので省きますが、

とにかく大学に入ったら新しいことに取り組みたいと思っていました。

新しいことを始めるというのは、不安や怖さがあってなかなか手につきにくいと思いますが

、せっかくたくさん自分の時間を作ることができるこの機会を活かして、自分のやりたいことや、

挑戦してみたいことに時間を使ってみてはいかがでしょうか?

 

明日のブログは福島先生です!

お楽しみに♪

2019年 8月 19日 注目!私、大学で理科3科目してます。 石川編

おはよう、こんにちは、こんばんは

綾瀬校担任助手の

石川です!!

 

夏休みもあと少し。。

夏休みの最初より

成長できましたか??

 

少しでも勉強の

モチベーションを

あげられるように

大学での話をしていこうかと思います。

 

薬学部では、化学生物物理を学んでいて

 

物理は、

体内に取り込まれた薬がどのように体をめぐるか

薬効成分の血中濃度を測定するなど

物理の知識・考えが必要となります。

 

生物は、

薬は体内で作用するものなので

人の体のしくみを理解するために

必要不可欠です。

 

化学は、

薬を作るときには

物質の特徴や反応の知識

無ければできないので重要です。

 

理科3科目を勉強すると

共通点関連がみえてきて

より深く理解することが出来ます!

 

受験勉強では決められた科目に絞って

勉強してしますが

高1、2生は色々な科目を

勉強できる期間だから

ほかの科目との関連を見つけられるように

積極的に挑戦してみましょう!!!

明日のブログは一條先生です~

 

おたのしみに~~!

 

 

2019年 8月 18日 センター模試まであと1週間!

 

こんにちは

もうすぐ夏休みが

終盤ですね

夏にやり残したことがないように全力でやり切ることが

大切です

大学生の夏休も後半になりそうですが

まだ何もしてない気がします

担任助手の内村です

これまでの夏休みを振り返ってみて

いかがですか?

全力でやり切れていた人

ちょっとさぼってしまっていた人

いろいろいると思いますが

この夏休み後半戦をどれだけ

頑張れるかが

これからはかなり大事です

とにかく夏休みは

時間があって演習量をしっかり

とることができます

この時間をいかに有効に使えるか

受験にとってかなり重要です

後半戦も全力で頑張りましょう

この夏休み後半を頑張るうえで

一つの指標にしてほしいのが

8月のセンター模試です!

25日に行われます

皆さんご存じの通り

この模試で目標点を取ることが

第一の目標です

自分の目標点をしっかり把握してますか?

がむしゃらに努力することも悪くはないですが

ゴールがしっかり見えたうえでの努力のほうが

確実に質は高いです

しっかり逆算をして

計画を立てたうえでの努力を

しっかりやっていきましょう

この時期センター演習を

どれだけできるかが大事ですが

英単語や英熟語などが

おろそかになってくるのもあまりよくないです

センターの点数が伸びない原因が単語の抜けであったり

文法事項の抜けであったりすることはよくあります

高速基礎マスターのメンテナンスも

随時行っていきましょう

問題演習と基礎のメンテナンスをしっかり行って

夏休後半も頑張りましょう!

明日のブログは石川先生です

お楽しみに!


 

 

2019年 8月 17日 チャンピオンシップも後半戦!

 

こんにちは、やじです!

東京の夏は湿度が高くて本当にが止まりません。
お盆も明け、夏休みもいよいよ後半戦ですね!
失速することなく勉強できていますか?


綾瀬校では、今年も夏休み限定で「綾瀬校チャンピオンシップ」というイベントを開催しています。このイベントで上位を獲得した生徒は、毎年高確率で志望校に合格していっています!

努力量がよりわかりやすく数値化されるので、がんばろうね!


得点制度を少し振り返ってみましょう。

8時半までに登校:1
音読会出席:
1
向上得点:そのまま加点
滞在時間:12時間以上→2点、10時間以上→1
センター過去問:10年分1周8点、2周10点、3周10
取得講座終了:20
高速基礎マスター:単語、熟語 各500問1
文法 100問1
1日の上限は各1点ずつ
完全修得:文法10
上級英単語5
基本例文5
※すでに完修している生徒にも加点
グループミーティング皆勤10

得点が集計されるのは8月31日までです!!

夏を過ぎたら大幅な成績アップのチャンスはうんと少なくなります!

今の頑張りは一生のタカラモノ(経験談)。

 

あやせこうのみんなへ
わたしたちは毎日 
その日何人が8時半までに登校したかを数えているのですが、
最近その数がどんどん増えてきていて
とても嬉しいです。
朝、受付に列ができて、カードを渡す際にみんなと話すときが業務の中で一番楽しい時間かなあ。
みんなの頑張っている姿をみることが、わたしたちのやりがいでもあります。

質問にたくさん来てくれる子、

印刷並ぶときに単語帳もってくるようになった子、

ブログ毎日見てます!って言ってくれる子、

みんな本当に可愛いです。
夏休み後半戦、がんばろうね。

明日のブログは内村さんです!おたのしみに