ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 14日 あの夏の後悔~天内編~

こんにちは!

担任助手の天内です!

夏休みももう残り3週間を切ってしまいました。

 3週間って

一見長いように思えますが
受験生にとっては
「もう3週間しかないのか!」
ってなりますよね。

僕の夏休みの最大の後悔は
「開館登校、閉館下校ができなかったこと」
でした。

確かに勉強は「質」が大事
といいますが、それは
圧倒的な量の勉強時間
が担保された上での話です。


センターや二次試験の点数を上げたいなら
過去問や類似形式の演習問題を
何百何千と解くことが一番の近道です。

効率の良い方法を見つけ出したとしても
解く時間が無いからには意味がありません。

僕は特に開館登校が出来ず、
早朝の頭がスッキリしている時間を
めちゃめちゃ無駄にしていました。

仮に毎朝いつもより2時間早く起きれていたのなら
夏休みの1か月間で2×30=60時間も
多く勉強できたことになります。

これは、数ⅠAの過去問を復習も込みで
1年分に3時間かかると見積もったとしても
10年分×2週することが出来てしまいます。

これって結構大きな差になると思いませんか?

毎日のもうひと踏ん張りが重なると
とても大きなアドバンテージになります。
 
 朝起きるのが遅いという自覚がある人は
明日から開館登校を目標にして
朝の時間を有効活用しましょう!


そのためには早く寝てくださいネ。
 




今日の一問です

答え

 

 

Don’t you find it hard living on your salary alone ?
形式目的語構文において,動名詞が真目的語になった例。


 

 

2018年 8月 13日 あの夏の後悔~内村編~

こんにちは

翌日に初めてのアカペラライブをひかえてめっちゃ緊張してます。

「明日はきっといい日になる」やります。

自分たちのグループが練習するときは毎回台風が来て腹立ちます。

担任助手の内村です。

夏休みはまだまだあると思いきや

あまり日数がないのはご存じですか??

余裕があると思っていると足元をすくわれますよ!

自分は去年調子に乗って後悔しています。

自分の夏の後悔の多くは時間を上手く使えなかったことです

予定を立てるのがかなり苦手で

全く予定を立てずに、その日その日でやることを軽く決めてやってました

しかし、その日に決めたこともなかなか終わらず

というのを毎日繰り返していました

今から考えると相当時間を無駄にしていたと思います

皆さんにはそうなってほしくはないです!

急にですがPDCAサイクルはご存じですか?

PLAN   DO   CHECK   ACT の頭文字をとったものです

これは経営学の考えかたですが勉強をするにしてもかなり大事です

①まず計画を立てる

②計画に沿って実行する

③1日、1週間おきに進度を確認

④計画を修正して実行

これを行うだけで勉強の効率がかなり変わります!

自分は受験生の時に知りたかったです

時間は無限ではありません

限られた時間をいかに使うかが重要です

計画をしっかりたてて、この夏を乗り切りましょう!



 

今日の一問です

答え

 

 

 

It’s fun climbing up that hill.

形式主語構文において,動名詞が真主語になった例。


 

 

 

 

2018年 8月 11日 やるからには全力で

 

こんにちは!稲田です!!

 

8/12(日)プレ模試が開催されますね!

自分の実力を確かめるいい機会です。

今回の模試、

本当の模試じゃないからといって

無駄にしないほうが良いですよ!

今、

「どうでもいいや!」

って思っている人に

今回のプレ模試の特徴

メリットをご紹介します。

 

 

~今回のプレ模試の特徴とメリット~

 

今回のプレ模試は今までとは違う点があります

今回の模試は

志望校ごとに会場が違う

という事です。

marchなど、

志望校ごとに会場が違うので

自分と同じような受験生と同じ会場で、

緊張感を持って受験できます。

成績優秀者の表彰もあります!

ライバルが近くにいるので

もちろん燃えると思いますし、

なにより

今後の頑張るための

燃料になります!

こんな機会は中々ないですよ!

無駄にするのは

もったいない!

やるからには本気で、

今までの努力を

全部ぶつけましょう!

 


今日の一問です!

答え

Don’t you find it hard living on your salary alone ?

形式目的語構文において,動名詞が真目的語になった例。


2018年 8月 10日 あの夏の後悔~古田編~

こんにちは!夏休みも中盤戦ですね!

 

今日は自分の夏休みの時の後悔について述べます。

 

担任助手としてみなさんに

夏を語っている自分にも後悔ってあります。

 

何かって?

 

それは

自宅学習

です。

 

以前ブログにも書いたように

東進で勉強しているときは11時間ほど

スケジュール通りにしていました。

 

 

では、家に帰ってからはというと

もちろん勉強しなかったわけではないですが

スイッチが切れて流し音読を20分くらいやるだけ

みたいなもったいないことをしていました。

 

20時閉館なので家に帰ってからもやることは

できたはずでした。

 

順調に行っている人なら東進で集中するだけで

いいかもしれません。

しかし、

自分の志望校と当時の学力の差を考えたら

そこの努力も怠ってはならなかったのかな、

と感じます。

 

だからこそ、今もう一度

このままの勉強量で大丈夫かどうか

何が足りていないのか

逆に何がうまくいっているのか

 

客観的に自己分析してみましょう!

 

きっと得るものがあるはずです


今日の一問です

 

答え

Sorry, I forgot to post your letter yesterday.

forget to ~で「~するのを忘れる」。


2018年 8月 9日 あの夏の後悔~福島編~

 

 

 

おはようございます!!

みなさん朝登校毎日お疲れ様です。

自分が受験時代にきつかったことと言えば真っ先に朝起きることと答えるでしょう!

それくらい朝起きるのは嫌いだし今でも大嫌いです(笑) 

今日のテーマ「あの夏の後悔」何度かお届けしていますがいかがでしょうか?

受験期間の体験はひとそれぞれで成功する人もいれば、

もちろん失敗するひともいる。まあそこは十人十色ですね。

では自分の受験期間はどうだったのか。

自分は実をいうとあまり後悔がありません(笑) 

あるとすれば駐輪禁止のところに自転車止めてて撤去されて3千円取られたくらいです!!

んまあそんなことは置いといて!なぜ後悔していないのか。なぜだと思いますか?

答えはめっちゃくちゃシンプルです。自分から逃げなかったからです。

つまりどういうことか?

まず逃げることには2パターンあると思います。

1つはどういうことかというとずっと寝てたり、

友達と喋っていたり、遊んでいたりと受験勉強そのものから逃げることです。

2つ目はどういうことかというと、勉強はちゃんとしている、あるいはしてるつもりでもまったく質が伴っていなかったり、

やらなきゃいけない勉強を放置して楽な好きな教科だけやったりしている逃げの勉強です。

自分はとにかくこの2点を徹底的に避けました。

どれか1つでも欠如していたら、

自分は合格にむけて本当に努力しているとは言い切れないと思います。

ではなぜ自分から逃げずに受験勉強ができたのか? 

それはきっと合格したいという気持ちがかなり強かったからだと思います。

自分は大好きなサッカーを最後の大会を残して辞めました。

正直言って部活を途中で辞めることはなかなか正当化できるものではありません。

しかし自分は半年くらい悩み受験を選びました。引退したのは高3の5月くらいですかね?

だから自分には絶対に受験で結果を残すしかないという意地がありました。

人それぞれ事情は異なりますが、もう一度真摯に考えてみてほしいです。

本当に努力できているのか。本当に合格したいのか。

自分は合格した時、両親や東進の先生、友達から経験したことないくらい喜ばれました(笑) 

みんなにも応援してくれている人が必ずいるはずです。

そう考えたらきっと妥協はできないでしょう。

もちろん勉強だけが全てではないです。

けど大学受験は自分の力で自分の人生を変える最初のチャンスだと思っています。

どーせやるなら最後までやりきってめちゃくちゃな達成感を味わいませんか?(笑) 

偉そうなことを書いていますが自分はみんなとたった2歳しか変わらないのでなんでも聞いてください!

 


今日の一問です!

 

 

答え

A heavy rain kept us from going on a picnic.

動名詞が前置詞の目的語として用いられた例。keep +O +from ~ingで「Oが~するのを妨げる」。