併願校対策ー国立文系ー | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 併願校対策ー国立文系ー

ブログ

2019年 9月 11日 併願校対策ー国立文系ー

どうもこんにちは!!

担任助手二年の小島です!!!

いやあ、台風すごかったですね。

僕の大学は今回の台風で

ぼこぼこにやられてました

木がたくさん倒れるとか。

自然の猛威ですね。

そして僕の通っている東京外国語大学

国立の文系ですね。

 

今回は国立を志望していて、

その併願校をどうしようか迷っている受験生

ターゲットに書いていきたいと思います!!

今日は文系です!!

 

ただその前に!!

外大は二次試験が英語と世界史しかなく、

センター試験も文系科目(英語・国語・世界史)に

プラスし数学ⅠAと現代社会をやるだけなので

ほかの国立文系に比べて科目が少ない大学で

私立文系に近いという事を

前提に読んでください!!

 

【上智大学】

僕の第二志望でした。

選んだ理由は

①外大と同じく英語が難しいから第一志望対策になる

②外国語学部がある

③試験が2月初旬で国立対策に時間がさける

 

というのが主にあります

そして受けた学部は

外国語学部(ドイツ・フランス)、

文学部(フランス)、

総合グローバル学部です。

 

上智は学部ごとに問題はあまり変わらず、

対策しやすい大学です。

また外大で使う二次の科目を

鍛えることにもなるので、

上智の対策は外大対策に直結しました。

 

【早稲田大学】

 

僕の第三志望でした。

受けた学部は教育学部だけです。

なぜ上智が第二で

早稲田が第三なのかというと

 

①早稲田は国語の難易度が高い

(外大二次にないからあまりやりたくない)

②上智よりも合格難易度は高いと踏んだ

③受験日が二月後半

 

が主な理由ですね。

 

何が言いたいかというと

①あくまで第一志望は外大

②いかに外大対策に時間をさけるか

を僕はメインに考えてました。

上智に絶対に受かる予定だったので

上智の下は立教の文学部のみ受けました。

 

早稲田も行けるならば

社会学部に行きたかったけれど

その対策の重さや

過去問の傾向を考え教育のみにしました。

 

これは僕の考えなので

参考にできるところは参考にしてみてください。

 

この外大の過去問演習に時間をかけまくり

早稲田の上位学部を狙わない安定方針により

外大合格獲得し

上智ドイツ語の補欠以外は

合格をすることができました

 

また何かわからないことあったら僕に聞いて下さい!!

明日のブログは大田原先生です!!

理系併願バージョン!!