大学生も新学期 ~小暮の秋学期~ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 大学生も新学期 ~小暮の秋学期~

ブログ

2018年 9月 24日 大学生も新学期 ~小暮の秋学期~

みなさんこんにちは

今日も小暮が担当します

大学の夏休みがつい先日終わり

久しぶりに大学の友達に会えて

めっちゃうれしかったです。

 

これから秋学期に入っていきます。

そこで今日は

大学1年の秋学期の一例を紹介します!

 

↓ まずは、小暮の春学期の時間割から ↓

 

 

 

↓ 次に秋学期の時間割をお見せします ↓

 

春学期と秋学期の時間割を見比べてみると

ある違いに気づけると思います。

 

それは

秋学期の方が春学期より専門的な講義が多い

というものです。

 

小暮の通っている

東洋大学生命科学部応用生物科学科では

1年秋学期より4つのコースに分かれます。

 

私は環境工学に関する研究に興味があり

この大学生活の中で

河川や湖沼などの水圏の浄化技術の研究を重ね

絶滅が危惧されている在来種の保全に

貢献するという目標があります。

 

1年時から将来やりたい事への

基礎を固められるという点が

このコース選択のメリットだど思ってます。

 

私が通っている大学のみならず

どこの大学も1年秋から

少しずつ専門的な科目を扱うようになります。

 

ちなみに私は通常の科目に加えて

教職に関する科目も履修しているのですが

春学期は教育学概論などの

教育に関する大まかな事項を

学ぶものがメインだったのに対して

秋学期には物理や地学などの

主に教員採用試験で求められる知識を

身に着ける科目が多くなっています。

 

1年の春学期は

一般教養の科目などが多かったので

まだあまり大学生になった実感とかは

湧かなかったのですが

秋学期になってより専門的な科目が増えて

ようやく本格的に

大学生になったんだな

と思うようになりました。(笑)

 

今回挙げたのはあくまで理系大学生の一例です。

何か気になったり聞いてみたいことがあったら

自分が興味を持っている学部・学科に通っている

担任助手に聞いてみてください!!

 

今回はこんな感じで失礼します!(笑)

 


 

 


今日の一問です

 

 

 

 

 

答え

 

 

 

In the city, we never walk a few steps without noticing advertising.

never … without ~ingで「…すれば必ず~する」。