大学で面白かった授業はこれ! | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 大学で面白かった授業はこれ!

ブログ

2021年 2月 25日 大学で面白かった授業はこれ!

おはようございます!
国立の試験前に
これを読んでくれている人も
いるかもしれません!!!!
ベストパフォーマンスが出せるように
応援しています!!

Fight!!

 

橋本先生と同じく
韓国ドラマ、私も大好きです!
担任助手3年の堀です!

今年の花粉症は早いですね、、、
何もしてなくても涙が出てきます、、

 

この季節が来たということは


そう!

春です!

 

生活が変わるが大きく
変わる人もいますよね。

 

私は4月から大学4年生になります。
月日が流れるのは早いです。
恐ろしいくらい早いです。
去年入学した気分でした、、、

 

そんな私が今日は
今まで受けた大学の授業で
印象に残っているのを
紹介したいと思います!

 

知ってる人も多いと思いますが
私は学習院女子大学という
女子大に通っています。
国際文化交流学部なので
世界の文化や社会、
また世界から見た日本というところを
広く学んでいます。
ゼミでは経済が専門で
国際経済が私の専門分野です!

 

少し逸れましたが
面白かった授業ランキング〜

 

ベスト3
「空間造形」です!
私は絵を描くのも好きなので
自分で何か好きに設計をするのかな?
と軽い気持ちで履修しましたが
建築学部の人の授業でした。
先生のお手本通りの設計図を
描くのですが(製図と言います)
線と線の隙間が0.5mm単位という
ハードモードで
私は課題が終わらず授業の他で
毎週2時間、研究室に通う事に
なりました。
部活かと思いました。
この授業のおかげで私は
製図が描け、建築図面が
読めるようになりました。
今のところ日常生活で
使う場面はないです。

 

ベスト2
「社会調査法」です!
この授業では
「制服ディズニーってどうして
流行っているの?」
「ディズニー映画はどうして毎回
お姫様が王子様に恋するの?」
など日常のあらゆる疑問を
「社会調査」という方法で
検証するという授業でした。
統計学に近かった印象ですが
扱った問題が私たち学生にも
身近な内容が多くて楽しかったですね!

 

ベスト1
「香道」です!
皆さん、香道って知ってますか?
私は大学生まで知りませんでした。
もの凄く簡単に説明すると
回ってくるお香を嗅ぎ分けて
当てる日本の伝統文化です。

社会人になってから習い事で
香道を始めよう!
とはなかなかならないと思い
履修しましたが貴重な経験でした。
座学ではなく実践型の
授業だったので本当に
授業に行くのも楽しみでしたね笑

 

私がずっと授業で行っていたのは
組香(くみこう)と言って、
最初にまず正解のお香が回ってきて
その香りを覚え、
そのあとに数種類のお香が
回ってくるので正解のお香は
何番目に回ってきたのかを
当てる、というものでした。

 

ここでは簡単に説明していますが
香道は伝統的なものなので
決まり事や礼儀作法が多いです。
覚える事やマナーは多かったです。
そしてなんと言っても
お香を嗅ぎ分けるの、難しすぎます。
逆に中には全問当てる
警察犬みたいな友達も出てきましたね。
授業終わりに
今日のお香がどうだったか?
という感想を紙に書くのですが
私の友達は「人形の香り」と
言ってました。
怖すぎてそれ以上は
聞いていないです。

 

↓香道の写真です!参考までに!

 

今日のブログはここまでです!
明日は西村先生が
更新です!お楽しみに!

最新記事一覧

過去の記事