得意科目をつくっとこ!(生物) | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 得意科目をつくっとこ!(生物)

ブログ

2021年 5月 5日 得意科目をつくっとこ!(生物)

大学の帰り道、

 

音楽を聴きながら帰ろう

 

としたんですけど

 

スマホが低速で

 

なかなか流れてこなくて

 

しばらく放っておいたら

 

なんかメロディーが聞こえてきて

 

お、やっと流れた!と思ったら

 

夕方の帰りましょうの

 

チャイムでした。

 

情けないです。

 

担任助手一年の村田です!

 

今日のテーマは

 

得意教科つくっとこ!

 

ということで

 

みなさん得意教科ってありますか??

 

私はできるまでとても時間がかかりました、、

 

そのせいで受験期は副教科と

 

主要教科の勉強におわれて

 

焦りしかなかったです。

 

なので皆さんにははやめに

 

得意教科を作ってもらいたいです!

 

今日のブログが

 

少しでも皆さんの役に

 

立てばいいなと思います!!

 

生物って

 

ただ覚えればいいって

 

思う人多いと思います。

 

確かに生物は

 

ほとんどが暗記です。

 

ですがただ覚えるだけではなくて

 

どこで何がどうするか

 

順序まで説明できないと

 

受験に使える生物にはなりません。

 

ではそうするためには、

 

一つのことをストーリーだてて

 

誰かに説明できるようにするのが

 

一番いい方法だと思います!

 

例えば、この細胞小器官は

 

どんな時にどこで働いて

 

その結果どんなことが起きる。

 

(私は英語の5Wにそってやっていました)

 

そんな感じに自分で

 

まとめて何回も暗唱して覚えて

 

誰かに説明する。

 

これが必要になると思います!!

 

誰かに説明するって

 

本当に必要?って思う人多いと思います。

 

実はこれが一番大事なんです!!

 

だいたい書いて覚えたら

 

それだけで納得しちゃいますよね

 

でも説明すれば、

 

自分が覚えたかのテストにもなるし

 

説明を聞いてくれた人が

 

質問してきたら

 

まだその分野をしっかり全部

 

理解できてないと気付くし

 

聞いてくれた人の知識も

 

広がるし、いいことずくしです!!

 

あとは参考書は一冊に決めて

 

それをぼろぼろになるまで

 

使い古して受験のお守りに

 

することです!!

 

私は「生物のまとめ」という

 

東進のテキストを

 

愛用していました!!

 

勉強法は人それぞれだと

 

思うので、

 

いろんな人の意見も

 

聞いてみてください!!

 

ここまで見てくださり

 

ありがとうございました!!!

 

次回のブログは

 

岩瀬先生です!!早稲田大学の魅力を説明してくれます!!

 

お楽しみに!!!

 

最新記事一覧

過去の記事