ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2018年10月の記事一覧

2018年 10月 26日 私が担任助手になった理由~天内編~


こんにちは!

担任助手の天内です!


最近急に寒くなってきましたね…
僕はアカペラサークルなのに
最近鼻が詰まりすぎて歌が歌えません…
トホホ…

これから風邪やインフルエンザも流行り出すと思うので
みなさんも体調管理は怠らずに!!


今回は僕が担任助手になった理由というテーマなんですが・・・

一緒に働くのは去年まで同じ受験生だった
綾瀬校出身の元生徒だし、知り合いもいるし、
他塾のようにグループの授業を受け持つのはしんどいけど
生徒の質問対応とかならしてみたいな~
良い経験になるかな~?

ぐらいの気持ちで決めたっていうのが本音です(笑)

しかも僕の通っている理科大葛飾キャンパスは
自転車で
家から15分
東進ハイスクール綾瀬校まで20分
という素敵な場所にあったので
それが決め手となりました(笑)


確かに僕は他の担任助手のように
立派な目標や大きな夢があって
担任助手を始めたわけではありませんが
何かを始めるきっかけっていうのは
別に立派なものじゃなくてもいいかなって
自分は思います。

「かっこいいから」
「おもしろそうだから」

とかそんなもんでいいと思います。


しかし半年ほど担任助手をやってみて
自分の目標が固まってきました。

今では、

「自分のように勉強を始めるのが遅くて、
正しい勉強の仕方が分からなくて、
モチベを高めてくれる人がいない」

みたいな人を撲滅したいというのが
僕のひそかな野望です(笑)

自分の失敗談をふまえつつ、
どうしたら合格に一歩でも近づけるのか
を生徒の皆さんと一緒に考えて
成長していける指導をしたいと
思っております!


勉強のこと、普段の生活のこと、
何でも聞いてください!待ってます!


明日のブログは古田先生です!
次回もお楽しみに~!!

 


 




2018年 10月 25日 私が担任助手になった理由~小島編~

こんにちは!

今日のブログを担当する小島です!

10月28日までもう少しですね!!

この日付をきいただけでみんなは

きっともう何の事だかわかるよね

 きっとみんなたくさん準備していると思います

 そう、

ご存じの通り

 

 

僕の誕生日です(満面の笑み)

 

 はい、1滑り頂いたところで

僕の誕生日より

きっと大事な全国統一高校生テスト

 満足できる結果を出してきてくださいネ

 なぜ受けるのか

どうしたいのか 

自分でしかっり明確化させて

受けるといいものになると思います

 

そして今日の本題は

 どうして僕が担任助手になったのか

 

  理由は二つあります

 

 一つは自分の将来の夢の一つとして

 教育関係を考えていたからです

 今は違うんですが(笑)

 なぜかというと

誰か人とかかわる仕事をしたくて

 そのかかわった人に

強烈に僕の印象を残したいんです

 たとえば教師になれば

生徒に深くかかわります

 そして人生を変えます

 心から生徒にあたっていって

人生を変えていってあげられる

 素晴らしい仕事だと思います

 その一歩として

東進に興味を持ちました

 

第二に

自分の経験を活かせると思ったからです

僕は受験期とてつもなく努力したと思います 

その自信があります  

その中で培った僕にしかわからないこと

僕でしか理解できないことを

 

どうせ働くなら

コンビニとかじゃなくて

自分の力を活かせるところ

 誰かのためになれるところ 

そんなところで働きたかったからです

とにかく 

みんなの力になりたい!!

という思いは強いです

僕にできることなら何でもします

 

 

 担任助手って、いい仕事ですよ

 

 

明日は天内先生です!

彼の担任助手になった

理由はなんでしょうか…!!

お楽しみに!!!

 


 

 

 

 


 

2018年 10月 24日 勉強の効率上がっていますか?

 

こんにちは!!

綾瀬校担任助手の大田原です!!

 

今回は「勉強の効率上がっていますか?」というお話です。

 

10月21日の堀先生のブログでもあるとおり

全国統一高校生テストまで1週間を切っております!

(↑まだ見ていない人は要チェック↑)

みなさんかなり焦っているでしょう。

僕もこの時期かなり焦っていました。

実際、全国統一高校生テストの結果次第で

これからの受験勉強が大きく左右されることは

ありえないわけではありませんし。

 

しかし

焦ったって時間は増えないし、止まらない!!

そんな時間が無い中、優先するべきは

「勉強の質」「効率」なんです!!

いかに短い時間で効率よく点数につなげるかが

今は大事なんです!!

理由はいわずもがな!!!

 

前置きが長くなりましたが

次は「どうしたら効率をあげられるの??」という話です。

自分が思うにその方法は2つあると考えます

優先順位とタイムマネジメントです。

まずは自分が一番足りないものを

模試や日々の過去問研究から1から洗い出します。

そして各教科ごとの時間配分を大まかに決め

それをもとに一週間の予定をきめます。

そこで大事なのが

「いつまでになにをやる」という計画です。

時間だけ決めても内容まで落とし込めていなければ

最大限の効率は発揮できません。

それはとてももったいない。

日々の勉強に落とし込めて初めて

計画の意味を成します。

この優先順位を元にした計画をこなすことで

効率の良い勉強に繋がり

結果的に点数アップにつながります。

 

決して「まだまだ時間があるから大丈夫

といえる時期ではもうありません・・

これから着実に第一志望合格に向けて

今自分がなにをすべきなのかもう一度考え、

計画を見直しましょう!!

合格につながるヒントがその中にあるはずです!!

 

次のブログは小島先生が担当します!

お楽しみに!!

 


 

 

 

 

 

 


2018年 10月 23日 私が担任助手になった理由~大屋編~

こんにちは

担任助手の大屋です。

今回は担任助手になった理由

について書きたいと思います!!

その前に、今週の日曜日は

皆さんが待ちに待った??

全国統一高校生テスト

がありますね!!

夏休みが終わってはや二か月が経ち

センター試験まで90日を切ってしまいました。

もうそんなに皆さんが受験生になって日数が経ったのですね。

早すぎる~!!

今回の模試は外部の生徒も受けて

受験者数がものすごいことになります(笑)

全国の自分の立ち位置を知る上でも

とてもいい模試になっています。

ぜひいい結果を残してきてください!!

皆さんが本気で受験勉強をしている中

申し訳ないのですが、今年もHRで

担任助手の話がでました。

よく、生徒に

「担任助手の仕事って何してるの?」

と聞かれます。

皆さんは担任助手にどんな

イメージがありますか?

僕が現役生の時は

ずっとパソコンいじってる

よく面談してる

とかのイメージがありました。

皆もそんな感じじゃないかな?

でも、僕が実際担任助手になって

仕事を始めてから担任助手の

生徒から見えない裏の仕事があるのに気が付きました。

例えば、みなさんが今の時期に過去問を

解いていると思うんだけど、その後に書いている

研究シートのコメントやアドバイスは我々担任助手が

毎回手書きで書いています。

(結構時間をかけて一人一人に書いています)

まだまだ皆さんから見えない仕事が沢山あります。

担任助手を観察していれば

見えてくるものがあるかも、、、。

 

次に、なぜ僕が

担任助手

になったのかを書きます。

僕が現役時代、ちょうどこの時期

担任助手の話しが上がりました。

その時は全く

「担任助手なんてやらない」

と決めていました。

理由は、大学生になったら

英語を使うバイトをやりたいと

思っていたからです。

僕の知り合いは英会話教室の

講師をしていて、そこで働こうと

思っていました。

でも、受験が終わった後

一年間お世話になった

この綾瀬校で少なくとも一年間は

生徒指導に携わろうと思って

担任助手になりました。

そして、今生徒を指導していて

とてもやりがいを感じています。

今、担任助手をやりたいと考えている人

にはぜひ担任助手になって

来年生徒を合格させられる

助手になることを期待しています!!

明日のブログは 大田原先生です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 10月 22日 私が担任助手になった理由 

最近寒いですね。

今回は小暮が担当します。

ちなみに小暮は寒いの大好きです。

ただ、雨だけは勘弁してほしいです。

寒いので体調管理に気を使っていきましょう!

 

さて、今回は小暮が担任助手という仕事に

就いた理由について

書いていこうと思います。

 

この担任助手という仕事に就いた理由

それは

実際の教育現場に携われる

というものです。

そこがかなり大きかったです。

 

なぜ実際の教育現場というものに対して

魅力を感じたかというと、

将来教員を志す身として

実際に教育現場を体感することが

教育に対する多方向からの広い視野

得ることにつながると考えたからです。

 

実際、自分自身持っていた

理想とする教員像は

担任助手を始める前と後で

変わりました。

 

教科の専門的な知識を教えるのはもちろん、

人の心を変える・動かす教員になる

というのが今なりたい教員像です。

 

あとは自分の経験談を後輩に伝えていくということも

かなり大きかったと思います。

 

自分は他の担任助手と違って、

どちらかというと

受験に失敗した側です。

この経験を伝えて

同じ思いの生徒を増やしたくない

ということも担任助手をやり始めた

動機の一つです。

 

ざっとこんな感じです。

 

ちなみに、小暮は担任助手を経験することが

自分の将来の夢を

再確認する第一歩であると考えていました。

 

皆さんも自分が将来なりたい像を今一度意識して、

もう一度、ギアを入れ替えて

第一志望に向けて突っ走っていきましょう!!

 

引き続き頑張ってください!

 

明日のブログは

大屋担任助手が担当します!

お楽しみに★

 



 

校舎情報

 

最新記事一覧

過去の記事