ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 7

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 15日 【受験生】センターの休み時間の使い方~稲田~

こんにちは!
担任助手の稲田です!
今回のテーマは

センター1週間前ということで
センターの休み時間にしていたこと
です
自分がセンターの休み時間に何をしていたのか
体験談をご紹介したいと思います。

 

自分は私立文系型ですので、
10時半過ぎからの
日本史からスタートだったのですが、
早起きしすぎて8時半についてしまいました。
誰もいなかったので
あまり緊張しなかったのですが
人が入ってから
どんよりとした空気に変わっていきました。
周りもすごくピリついています
そんな中で日本史を終えて気づいたのは


頭と目が異常に疲れる

ということです。
だから自分は休み時間
音楽を聞いたり、顔を伏せたりして
リラックスしてました。
ガリガリ勉強している人もいます。
ただ、勉強も大事ですが
を休ませることも大事だということを忘れないでください。
ピリついた空気の中、周りに飲まれず、
慣れない空間でのれを取ることも心がけましょう!

のこり数日ですが、

全力で頑張りましょう!


今日も読んでくださりありがとうございました。
明日のブログは先生です!
お楽しみに!



2019年 1月 14日 受験生集合~~!

こんにちは!

レポート、レポート、レポートの

日々を過ごしています…

担任助手1年の堀です!

皆さん共に頑張りましょう!!

 

さて本日伝えたいことは

ただ1つ!!!!!!

 

センター試験出陣式

あるということです!

もちろん知っていましたよね??

 

確認のためにもう一度!

15日(

20時~

音読室で行います!

受験生は参加必須です!

よろしくお願いします!

 

受験生!あともうちょっと!

心の底から応援しています。

 

明日のブログは

稲田先生が書いてくれます

お楽しみに(^v^)♥♥

 

乞うご期待!!


2019年 1月 13日 もう一度気を引き締めなおそう

 

こんにちは。

担任助手の塚田です。

大学にいたら雪が降ってきて、

少しテンションが上がりました。

はい、それはどうでもよくて。

いよいよセンター試験です。

もちろん緊張しますよね。

僕も一年前、すごく緊張しました。

世界史を解く前少し震えてました(笑)

ただしビビる必要なんてありません。

本番は今までの努力を

思う存分発揮するだけです。

自分だけの世界に入って下さい。

周りは気にしないで大丈夫。

 

そして、一週間を切った

このタイミングで、もう一度、

気を引き締めなおしましょう。

焦って、不安になって、逃げたくなる

そんな気持ちも、もちろん理解できます。

しかし、そういうなかでこそ、

集中しましょう。

気を抜いている暇なんてありません。

 

ここから今まで以上に

追い上げて、絶対にセンター本番で

最高の点数を叩き出して来て下さい!

待ってます!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

明日の担当は、、、

堀先生です!

 



2019年 1月 11日 センター試験体験談 ~天内編~


こんにちは!!
担任助手の天内です!

去年のこの時期は
緊張しすぎて
不眠症になりかけました…

不眠症の方は僕のオススメ快眠アプリを紹介するので
声をかけてください(笑)

さて、今日のテーマは
「センター試験体験談」
という事らしいんですけど

4日前のブログでも似たようなことを
話してしまったので…

今回は失敗談をメインに
話そうかなと思います。

やらかしその①
マークシート記入ミス

痛い。一番痛い。
本番で最もやってはいけないミスです。
僕は数学の試験で、ある問題の解答を
ぎりぎりの時間で導き
マークシートに記入しようとしたのですが
焦るあまり、違う大問の正しい答えを消して
そこに記入してしまったのです。
つまり違う大問の問題ぎりぎりに解けた問題
両方の得点を落としてしまったのです。
それに気づいたのは終了の合図が鳴った直後だったので
その後の休憩時間はずっと頭が真っ白でした…

また、良く聞くやらかしとして
マークが一段ずつズレてた
なんてこともよく聞きます
傷が浅いうちならまだいいですが
残り5分で全部ズレてることに気付いたらどうなるか…

◆教訓◆
マークシートはこまめに見直そう!!
時間が無くても適当に記入しない!!

 

やらかしその②
鉛筆の感覚慣れない!!

センター試験ではマークシートの記入は
基本的に鉛筆で行います。
しかし普段握らない鉛筆を握ると
なんだか落ち着かないものです。
僕は数学の途中計算なども
鉛筆で書いてしまったため
芯の先がつぶれてめちゃめちゃ
使いづらかったのです。

◆教訓◆
慣れないことはしない!
前もって鉛筆を使って過去問を解いてみる!
計算はシャーペンを使った方が良い!

 

やらかしその③
焦った。とにかく焦った。

マークミスの原因もそうですが
本番はめちゃくちゃ焦ります。
難しいとは思いますが
本番こそいつも通りに。
気負いすぎないことをお勧めします。
焦ると頭が真っ白になって
問題の意味も頭に入ってこなかったりするので。
試験を入る前のルーティンを決めたり
試験の途中で深呼吸をすると良いですよ。

◆教訓◆
本番こそいつも通りに。
試験前のルーティンを決める。
詰まったら鉛筆を置いて深呼吸してみる。
(深呼吸は吐いてから!!)

以上、本当にあった怖い話でした。
マークミスなんかは模試では全くしたことないのに
本番で盛大にやらかしました。
まさか自分がするとは思っていなかったので
完全に油断していました。
だから僕の体験談も他人事だと思わないで
是非自分の教訓にしてください。

皆さんが大きなトラブルなく受験を乗り越えられるように
祈ってます!!

明日のブログは
阿部先生
です!!

きっとありがたいお言葉をいただけると思うので
乞うご期待!!



2019年 1月 10日 センター試験体験談~小島編~

こんにちは、担任助手の小島です。

 

2019年の目標は我慢を覚えることです。

小島です。

 

さあ、センター試験日体験談というわけで、

昨日のブログで内村先生にハードルを上げられたのですが、

第一志望に受かった僕は

 センターいろいろと事故ってます

 

という事で失敗談行きます!! 

その1 試験会場間違える

 

 僕、道に迷ったことはあっても

 目的地を間違えるとか

人生で一回もしたことがありませんでした

 

 学校の先生が 

『下見行けよ!!』と

再三言っていましたが

 

まあ大丈夫っしょ、

受験票書いてあるし間違えるわけなくね??

googlemap有能やで

 

と思い続け

下見にはいきませんでした

 

 そして当日… 

 

googlemap有能とはいえ

 実は地図が苦手な僕は

めっちゃ早めに家を出ました

 覚えていませんが余裕を持ちまくりました 

 

僕は東京歯科大学で受験だと思っていて

 それは水道橋にありました

 医科歯科大の近くだし、似ているなあ

 と考えそれを間違えないようにいきました

 とにかく東京歯科大学に向かったのです、

受験票を詳しく確認せずに… 

 

そして順調に東京歯科大学につき

開場を待っていました

駅ではセンター試験応援の

配布をしている人がたくさんいて

 大学の前にも

《センター試験会場》と書いてありました

 

 しかし何分待っても空きません 

20分くらい待ったころ

周りに誰も来ないし開場もしないので

 不安に思い

 受験票を確認してみました 

 

そこには

 

『試験会場 : 日本歯科大学』

 

の文字が。

 東京じゃなくて日本って!!!

 その時のあの焦り、忘れられません。

急いで場所調べて

 人生一のダッシュで向かいました

 幸いにも隣の駅が最寄で 

そこから会場まではもう人に道を聞きまくって

 渾身のダッシュ。

体力なんて忘れるくらいダッシュ。

 

 あんなに知らない人に話しかけた朝は人生初でした

 結果としては

朝早く出ていたので

結構余裕で間に合ったのですが

 精神的にかなりきつかったです

無駄な焦りを感じてしまいました 

 

だからみんな

 絶対にもう一度受験票、確認してくれ!!!

 

 そして時間があるならば 

下見に行こう!

 時間が無駄と思うかもしれないけど

 当日場所間違えて

 受けられない、焦る

 という事の方が無駄というか 

もったいないです 

後悔しないためにも

万全の態勢でセンター試験に臨むためにも 

下見はしておきましょう!!

 

その2 英語、事故る

僕が一番点を取らなければならなかった英語、

それでたくさん間違えました

 目標は筆記とリスニング両方満点、

どんなに失敗しても合わせて235点は取りたいと思っていました

 前日に解いて筆記1ミス

 リスニングは二回やって 

満点と1ミスでした 

まあ大丈夫かな、問題はないかな

といった感じでした

 しかし本番は筆記168点

 リスニング32点

と目標には大きく届きませんでした

 センターリサーチも

外大E判定とかなり合格は厳しい状況になりました

 

 結果的には2次で巻き返して合格できたのですが

 僕のセンター試験は失敗でした

 英語の失敗の原因は油断にあったと考えています

 もう夏にはセンターの英語は完成していて

私大の過去問をやっていた僕にとって

 センターの英語はもう点数が

とれて当たり前のものになっていました

 それゆえセンター試験直前になっても英語には力を入れず

 ほかの教科に力を入れていました

 

 だからセンターの問題が少し変わって

 少し傾向が変わっただけで

大きなミスをしてしまったし

 変なところで

間違えてしまったのだと思います

 

 油断大敵

 

 この言葉はまさにセンターに言えるなと思いました 

 みなさんはしっかりと準備して

万全の状態で受けて 

いい成績を取ってきてください 

 

頑張れ、受験生!!

 


 

 

最新記事一覧

過去の記事