ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 14日 私の過去問復習法~小島編~

秋ですねえ。

 

高校生は文化祭シーズン。

 

去年の文化祭は開会式だけ

参加して下級生を羨みながら

帰った悲しい自分がいました

 

受験生は勉強頑張ろうぜ!!!!

 

ということで今日のテーマ

 

過去問の復習法

 

とまあ小島がどのように

やっていたか説明したいのですが

 やる時期 やる大学 やる科目

によって復習の方法を変えていたので

今日は大雑把に

紹介していきたいと思います

 

まずは知識問題です

 

英語での文法問題であったり

 世界史の問題であったり 

国語の文学史などですね 

僕はコピーして問題を

解いていたので

 その間違えた問題の

問題文ごと切り取って

 ノートに張ってまとめていました

 でもこの方法が合う人

合わない人いると思います

 ノートを作っても見なかったら

効果ないので自分なりに

作ってみてください 

 

あと英語の内容一致や国語の問題ですね

 

よく根拠の場所にアンダーラインを

引いて確かめる方法がいいとききます

 僕もそれがたださいいと

思い実践していました

 ただそれで終わらせるだけだと

もったいないです

 この大学ならこういう根拠のとらせ方をする

 こういう考えかたなら大丈夫

 などなどその大学ごとの

特色を探していくこと

大事です

 まだまだ僕なりに

 

いろいろ考えて過去問はやっていたので

 何でも聞いてください!!



今日の一問です!

答えは

It’s no good trying to persuade him.

It is no good[use] ~ing.で「~してもむだである」。


2018年 9月 14日 過去問の進め方!

こんにちは!

大学3年の阿部です:)

ブログは久しぶりの登場です!(笑)

さてさて、今日は過去問の進め方ということで。

基本的に9月からは第一志望レベルの過去問に入っていきます!

ここで見ていくとわかるように

これから過去問に使える時間というのは

センター試験直前を抜いて4~5か月。

そう!4~5か月しかありません!!

この期間の中で、第一志望レベルの過去問を

合格点まで伸ばしていきます!

普通に量だけこなして、

合格点まで達しそう?

むずかしいよね。

何が言いたいかというと、

過去問に関しては、

考えて復習対策を行わないと伸びません。

例えば、立教大学の英語問題

正誤問題

得点率50%

目標は80%

①今回半分しか取れなかって原因は何?

②じゃあそれを何で(どんなテキスト・問題集)取れるようにする?

③それをやることで何点伸びる予定?

④どのくらいの時間が必要?

⑤じゃあいつから、一日どのくらいやる?

 

ここまで考えて実際にいつまでにどのくらいの量で

何点アップ目指すかを考えて実施してほしいと。

綾瀬校ではこういったことを書き出すことが出来るように

過去問研究シートがあるので、

必ず使用して過去問を進めてほしいなと!

出来れば間違えた問題を書き出して、

いつでも繰り返し見ることが出来るようにすると

試験直前も無駄な復習をしなくて済むのでお勧めです。

でも一番は、実際に解いてみた後に

担当の先生とまず一回分析してみることだと思うので

まず1回解いてみて過去問演習の仕方を一緒に考えられたらいいなと思います。

 

 

 

 

2018年 9月 12日 英語は将来ほんとに必要?

こんにちは!!!

担任助手の塚田です!

最近少し涼しくなってきて

個人的にはとても嬉しいです。

そんなことは置いといてですね。

今日書くことは、タイトル通り、、、

英語

です。

英語はどこを受験するにあたっても

必要なので、皆力を入れて

勉強していると思います。

もちろん嫌いな人も多いと思います。

し か し !

英語はこの先に絶対に必要ですよ!

今せっかく勉強しているんだし、

将来絶対それを活かしていくべきです!

もちろん大学に入っても必須ですよ!

どの大学、学部でも英語の授業はあります。

英語でレポートも書きます。

得意にしておけば就活時にも

圧倒的に有利になりますよ。

やっておいていいことしかないですよね。

僕は、大学受験後も英語の

学習を続けたいと思っていました。

そこで、

東進ビジネススクール

という存在を知りました。

これは、大学に入学した後も

英語を続けたいと思ってる人には

とてもオススメできます。

 

その理由を説明します!

 

①高速基礎マスター講座、受講、TOEICの定期受験で、

 着実に実力を向上できる。

 

他の英会話学校などは、基礎基本をあまりやらず、

いきなりスピーキングなどに取り掛かるので、

着実なステップアップは難しいと思います。

 

②コスパがいい!

 

この東進ビジネススクールは、他の英会話学校と比べて安いし、

内容も充実しています。

さらに!

事前申し込みをしてもらった場合、

さらに安くなります!

 

他にもメリットがたくさんあります!

何か気になることがあったら聞いてください!

 



今日の一問です!

答え

↓ 

There is no knowing when an earthquake will happen.

There is no ~ing.で「~することはできない」。


2018年 9月 11日 学校の授業もちゃんと受けるべき?~内村編~

こんにちは!

担任助手の内村です

夏休みも終わってしまいましたね。

受験生はここからあっという間に受験日です

夏が終わってもやれることはたくさんあります

諦めずに頑張りましょう

1,2年生も気を抜いているとすぐに受験生になってしまいます

まだ本気出さなくてもいいかなと思っている人も多いのではないでしょうか

特に1年生はまだまだ時間があると思っていて、部活も忙しい人が大半だと思います

しかし

忙しい1、2年生であったとしても出来る受験生になるにあたり重要なことがあります

学校の授業をしっかり受けることです

受験生ではもっと早く勉強をしていればとおもう人が大半です

文系であれば3年生になってから膨大な量の歴史の勉強を始め、

理系であれば3年生になってから基礎を復習しだして、

この状況では厳しい限りです

1年生や2年生の前半では基礎を固めることが第一です

学校の授業をないがしろにして受験生になってからやればいいと思っている人は

確実に受験生になってから後悔します

受験生になってから後悔しないためにも

学校の授業を大切にして

定期テストは満点を狙い行く

その積み重ねが受験への第一歩です

今頑張るのは受験生だけではありません

1,2年生も頑張っていきましょう



今日の一問です!

答えは、、

What do you say to taking a walk by the seaside?

What do you say to ~?「~してはいかがですか」のtoは一般の前置詞扱いをするので,その後は名詞,代名詞,または動名詞となる。ここは動名詞が続く。


2018年 9月 9日 私の志望校の決め方! 稲田ver.

こんにちは!

夏休みも終わって志望校について考える時期に

ぼちぼちなってきましたね

今日は自分の志望校の決め方について

話していきたいと思います

 

受験日程の決め方で

自分が大事だと思うものがあります

ずばり

 連日で入試を入れすぎないこと

です

五日連続で受ける!

とか考えている人はやめた方がいいです

本当に疲れるので体力が持たないです

毎日模試を受けるようなものです

何より調整する時間がありません

しくじった日は

メンタルのケアも不十分になり

次に悪影響が出るかもしれません

自分は二日連続できつかったです(笑)

 

自分の実力を十分に出すためにも

日程をちゃんと今の時期から考えておきましょう!


 


今日の一問です!

 

 

答えは、、

She bought the land with a view to building her house.

 

with a view to ~「~するために」のtoは一般の前置詞扱いをするので,その後は名詞,代名詞,または動名詞となる。ここは動名詞が続く。

最新記事一覧

過去の記事