ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2019年07月の記事一覧

2019年 7月 5日 センター試験の点数をまだまだ上げたい人へ、、、

こんにちは!

担任助手の古田です!

 

最近は、期末テストでめちゃめちゃ忙しい

という声をよく聞きます。

 

自分も今日から期末テストが始まるので、

頑張ろうと思います。

 

大学生のテスト形態は

A4の紙いっぱいに文章をみっちり書かせる

ものや、

課題レポートだけで終わってしまったりと、

先生ごとに特色がでるので

 

高校生のころとは違った勉強を

しなくてはなりません!

 

そして、テストを受けると点数が出ますが、

 

もちろん、高得点、取りたいですよね!

 

今日はセンター試験で

点数を上げるための

センター試験演習大門分野別演習

について

説明したいと思います!

【POINT】

①量

皆さんが普段受けている東進模試を

全教科

60回分収録しているので、

苦手な分野をとことんつぶすことができます!

 

自分も苦手だった英語の大門2の文法は

しっかり60回やりました。

 

解説ももちろんついているので、

しっかりやり切れば点数は上がります!

②時間

各大門を解く際に制限時間が設けられています!

 

例えば英語の大問6をどうしても15分で

解けるようになりたい!とき

制限時間を15分に設定すると

その時間になったら強制的にTIME UP

になるので焦り意識がしっかりつきます。

 

だから、あえて厳しめの設定時間にしておくことで

本番では、少しゆとりをもって

解くことができるようになります!

③色

解いた後の点数によってマスが

色分けされます。

8割以上なら

半分以下なら

その間なら

というように分けられるので

見たときに自分の苦手な分野が一瞬で分かります

 

 

この大門分野別演習をぜひ活用しよう!!


 

 

2019年 7月 4日 1位ってうれしいよね!

みなさんこんにちは

中川です

定期考査真っ最中の人も

多いのではないでしょうか

テストの結果が悪いと

親の機嫌が悪くなって大変ですよね、

ハッピーサマーバケーションは

迎えられそうですか?

私は、中学生の時から

個人成績表を見ることがすごく好きでした。

なぜなら、自分が今クラスで、学年で

どのくらいの立ち位置にいるのか

知ることが出来るからです。

いくら順位、点数は関係ないから一喜一憂するなと言われても

自分が力を入れてやった科目の順位が

前回のテストより上がっていたら嬉しいし

さがっていたら次こそは頑張ろうと思うものです。

自分の向上心をさらに高めてくれて

自分を客観的に数字としてみることが出来るのが

ランキングのいいところだと思っています。

東進にもランキングがいくつかあるのはご存知でしょうか?

月間向上得点、

高速基礎マスタートレーニング数、

計算演習トレーニング数、

そして、滞在時間の4つのランキングが

綾瀬校には掲示されています。

また、今は4月のセンター試験本番レベル模試の結果も

ランキングがつくられていて、

上位者は名前があるかと思います。

上記4つのランキングは毎日更新されるので

順位の変動を逐一自分で確認できます。

同じグループミーティングの友達が

すごく頑張っていて順位ぬかれていたら焦りますよね!

自分も負けたくないという向上心、

もっと頑張ろうと思えるモチベーションに

つながってくれたら幸いです

明日のブログは古田さんです!

お楽しみに(^_^)


 

 

2019年 7月 3日 みんなで行けばこわくない!

 

全然東進に行けていなくてごめんね。
担任助手のやじです。

大学って、クラスがないから

最初のうちは

一緒に昼ごはんを食べる友達を

見つけるのも一苦労

毎日疲労困ぱいでした。

でも、疲れるけど

なんとなく一人で食べるのは

さみしい話し相手が欲しい…。

多くの人が共感する感情だと思います。

これってべつに

昼ごはん食べる友達

じゃなくてもそうで、

一緒に帰る友達が欲しい…とか
一緒に買いものいく友達が欲しい…とか。

人と一緒だと安心するよね。
でも同じ。


7/10大岩先生公開授業がありますが、
ぜひ友達といってみてはどうですか?

わたしも当時学校の子を誘って行きました。

ついでに推しだったいけめん担任助手も

きっちり友達に紹介しました。


ぜひ気軽に誘ってみてねっ

あしたの担当は中川さんです!

お楽しみに~

 


 

2019年 7月 2日 発アクは音読が一番!

お久しぶりです!綾瀬校の石原です!

 

就職活動も終わり戻ってきたので

皆さんのサポートが出来るように頑張ります☆

 

今日は発音アクセントの

点数の伸ばし方をお話しします。

実は、タイトルにも出ているように「音読」

が一番効果的で覚えやすいことを

皆さんは知っていますか?

 

受講をしていても、

登校しても先生は口をそろえて

「音読」「音読」といいますね!

何故そんなに音読が大切なのか

一緒考えてみましょう。

 

よく生徒に話すのですが、

まずはこの問題を解いてみてください。

【「世話をする」→Take care 〇〇 この〇に入るのは何?】

皆さんは何も考えずともofだ!と答えるでしょう。

 

すぐ答えられるのは、

Take care of=世話をするという言葉が

一つのフレーズとして頭に入っているからです。

学校の教科書でも単語帳でも

飽きるほど見て発音したからこそ

一瞬で答えが出てきます!

 

発音アクセントの問題も同じです。

「音読」を繰り返すことで、

音で記憶し、問題を見た瞬間に

アクセントの場所が丸わかりなのです!!

 

一瞬で発音アクセント問題を

終わらせることで、

そのあとの文法や長文読解に

時間を掛けることが出来ます。

そして、何よりも特別な対策をせずとも

発音アクセント問題はほぼ満点になります。

実際に私が受験していた時も、

音読会に参加し、

音で覚えることでセンター試験の

発アク問題はほぼ満点でした♪

 

高3の12月、焦って対策をしようと思っても

発音アクセントに割ける時間はほとんどありません・・・。

だからこそ今から「音読」をして

一瞬で問題を解けるようになって欲しいのです!

 

綾瀬校では、平日19時から19時30分まで音読室で音読会をしています!!

毎日音読会に参加して

【発音アクセントのプロ】になろう☆

 

明日のブログは谷治先生です!

お楽しみに~♪

 

 

 

2019年 7月 1日 綾瀬校の神策ご紹介!!

みなさん!こんにちは

担任助手の石川です。

今週は雨が続いてしまいますが

雨にも負けず頑張っていきましょう!!

 

さてさて今回は綾瀬校で行っている

低学年(高2生以下)の学力を促進させるために

行っているものを紹介します。

 

その名も低学年ボード!!

そのまんまです。

 

どういうものかというと、

 

月火水木金土日の欄があり、

そこに生徒の名前が

で表と裏に書かれた

マグネットがあります。

 

生徒が来たら、

自分のマグネットをひっくりかえして

赤い面の方にします。

そして下校時に次来る日程を

担任助手と決めて

マグネットを黒い面を表にして

次来る曜日のところに貼ります。

そしてその当日に来なかった生徒には

校舎からどうしたの~?みたいな

お電話をします。

 

 

なぜこれが神策なのか。。

 

それは生徒の勉強する日の日程化

を徹底的にできるからです。

 

学力を上げるために必要なことのうちのひとつである

勉強時間を確実に確保できます。

 

受験を成功させるためには

早いスタートが非常に大切です。

低学年のうちからライバルに差を

つけることができます。

綾瀬校は

生徒の合格を

第一に考え担任助手も生徒も

一生懸命努力する校舎です。

 

ぜひみんなで綾瀬校で

アツく頑張りましょう!!

 

明日のブログは大先輩

石原先生です!!

是非見ましょう!!

もちろん僕も見ます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事